「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。
2017年 椿の会初釜 1月20 21 22日
3席の初釜をそれぞれ終えることができました。
昨年は白鳥庭園にて小間席で濃茶、広間席で薄茶をいたしまして今年の挑戦はどうしようと考えました。
新たに車の方の少ない21・22日のお席では
八寸、盃を加えてみました。
海のもの、山のものを取り、
銚子から盃へとお酒を注ぎ本日は私も最後にお酒をいただきました。
盃でお酒をいただくことは滅多にないことですから
ぜひ初釜らしく浸っていただきたかったです。
お菓子は縁高で運び特注の大きな花びら餅をいただいてもらいました。
名古屋錦にある川口屋さんです。
銅鑼を打って静寂と清浄な空気を響かせたら
いよいよ主役のお濃茶です。
初日は長板に唐金の皆具で
2122日は竹台子に染付の皆具で
久しぶりに私が濃茶を練らせていただきました。
しつらえ以上に自分の氣を整えることに重きを置き
心を清らかに、気持ちを満たしてのぞむことができました。
椿の会生徒さんの裏方、お点前には
本当に育ってくれた嬉しさがこみ上げ
彼女たちが育ってくれたおかげで安心して任せ
そして専念することができました。
そして20 21日の正客さんはお茶の先生でいらっしゃり
さすがに空気とお茶の流れを大きな力で引っ張って助けてくれました。
最終席の正客は生徒さんでしたが素晴らしい引っ張りに拍手の気持ちです。
正客さまさまさまさまです。
ご家族を引っ張り、子供を引っ張り
自らのやる気を引っ張り
継続して学ぼうとする意欲こそが我が身ながらの師匠なりけりですね。
みなさまのおかげで素敵な初釜を終えることができました。
また来年はどんな初釜になるか分かりませんが
今年以上の成長をお互いに交わせる一年にいたしましょう。
感謝を込めて簡単に報告とさせていただきます。
おまけ
うちの門前小僧が皆さまの帰ったあとに
一人でお茶を点てておりました。
面白いです。
また詳しくご報告させていただきます。
簡単にご報告まで。
みなさまお運びくださりありがとうございました。
どうかお疲れのでませんように。
「椿の会」はじめての茶道@名古屋