「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。

アラサー女性ばかりのお稽古風景です。
隣のお部屋では4名の一歳児たちが仲良く英語で遊んでおりました。
はじめだけ この世の終わり のような泣き方をしますが
ママが見えなくなるとすぐに仲良く遊び始めます。
プレゼントでいただいたアロマで今日はグリーンティーを香らせてみました。
グリーンティーつながりでお濃茶味の洋菓子を
ずっとやってみたかったクリアケースでお出ししました。
アンテノールの京都限定和菓子です。

主菓子は小桜や一清製 おほほ(イチゴ大福)でした。
亭主、正客、半東
それぞれのお稽古をまわしてしていただきました。
本日は生徒さんからの幸せ報告をいただき
秋に椿の会で大きな幸せサプライズをすることになりました。
幸せが鳴りやみません。
「椿の会」はじめての茶道3回完結教室
IN 名古屋
