雪国なのに雪が少なくて冬イベントが中止になる中、都心が雪景色。

妹からきた写真。

こっちより道路に雪積もってた😆


転勤族妻でしたが弘前公園の桜に魅せられ、移住。夫は単身赴任中。


春夏秋はガーデニングメイン、冬は東北暮らしの四方山話を書いてます。


大学進学で義母宅へ下宿するため、もうすぐ東京にいく息子。

義母から『喜んで食べるメニューを教えてほしい』と聞かれたんですが
教えるほど大したものを作ってない🙄
と改めて思う自分の料理の残念さ😅

ただタンパク質を多めに摂取したいというので、安い胸肉はよく使います。

胸肉でよく作るのは 
豆腐胸肉ナゲット、ミネストローネ、ヤムニョムチキン、鶏ハムサラダ、春巻き…辺りですかね。

我が家のヘルシーレシピ

 

最近新しく作って良かった胸肉レシピが
鶏ハムカレー丼。

スープカレー風で軽く、朝から食べやすい。
鶏ハムはしっとりして、シッカリ味が染みてます。
カレールーは使わずでグルテンフリーなのも◎

袋につけダレを合わせていれ、フォークした鶏胸肉を揉み込み、そのまま沸騰したお湯に漬けておくだけでスープカレーまで完成。
次回はたまごを先に茹でて、ゆで卵もついでに作ろうと思いました。

付け合せ的なリンゴはふんわりラップして3分チンしただけ。
シャリシャリ感が残り、甘みと酸味があるので、この料理にとても合いました。

レシピにはないけど、肉を取り出した後の汁に業スーの冷凍パプリカ入れてます。これで野菜も取れます👍
胸肉定番レシピ入り決定✨

レシピ↓



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する