数日前から鼻水がダラダラ出ることが増えました。

休みで家にいたらさらに止まらなくなり、〘ティシュが友達〙状態に。


次女の風邪をもらってしまったか、はたまた会社掃除のハウスダストかと思ってたんですが、

この水っ鼻は花粉症の可能性もありかも?


今ならブタクサ…忘れてた、毎年なのに。

東北もシーズンイン。


https://www.kyowakirin.co.jp/kahun/sp/about/calendar.htmlhttps://www.kyowakirin.co.jp/kahun/sp/about/calendar.html 

より


検査してないけど、短い期間なので毎年市販薬で対応。飲むとすぐ鼻水止まります。が、その効果の代償で喉がかなり乾いた感じになりません?


 


只今、隣地が雑草ボウボウ😑

ブタクサもきっといるよね💦


ブタクサの花粉はスギより小さくて、マスクはPM2.5対応のものでないとだめらしい。
ちゃんとしたやつ買いました。

ちなみに最近はメロン、スイカもバクバク食べてたんだけど、こんな注意も見てしまった😱

ちょいイガイガを感じてました😑





詳しくはこちらから↓

https://brand.taisho.co.jp/allerlab/kafun/004/ 


もう少しメロンの季節を楽しむ予定でしたが、

ぶどう、なし、桃にチェンジします😥


ちなみにブタクサは、花粉の飛散距離は短いそうで離れれば安全。

ということで、この後、そちら側の窓は閉めました。


室内31℃。ちょっと暑いけど湿度が低いのでクールリングと扇風機の風で過ごせた日中。



気になっていた換気扇とシンクまわりの掃除に専念したのでした。サッパリ✨


油汚れにはコレ。

無駄に泡立たず、スッキリよく落ちます。

以前スプレーノズルが売り切れてて買えなかったので欲しい。

 

 


何度も書いてるけど、スポンジはこれ一択。

最後までへたらず泡立ち良いままです。

(使い初めは少し硬く感じるかもですが、慣れます)

ダスキンへの信頼は高いです✨



今日は30日

イベントバナー