こんにちは
光のスピリチュアルカウンセラー
宇円由聖(たかまど ゆうせい)です
金沢は急に寒さが厳しくなり、雷が鳴り、強い風が吹き荒れています
そんな中、雲の切れ間から丸いお月様
なぜが、心が温かくなり、ほっとさせてもらいました
実は、最近、攻撃的な念にさらされることが多くなっているんです
どんな環境の中にいても、しっかり光とつながった状態を保ちたいと思うのですが
なかなか、そうはいかず、つい反撃したくなるという癖が出てきそうになってしまいます
「嫌がらせや攻撃をしてくる人は幸せではない」
対処法は
「相手の幸せを祈る」こと
と以前、心屋さんのブログに書かれていました
目の前に起こっていることはただ起こっているだけで
それに対し、自分が意味づけをすることで
それが、自分にとっての現実となります
目の前で嫌なことをされたとしても、そのことに意味を与えているのは自分自身
自分の中の満たされない部分が表れているだけなのかもしれません
嫌なことをしてくる相手を祝福するということは
実は、自分自身の満たされていない部分を
認めて、赦すということなのではないでしょうか
上手くできる時もあれば、難しいこと気もあります
ただ、嫌なことをされていると思える場面でも
自分を認める、赦す機会を与えてもらっていると思うと、
少し救われた気がします
少しの間、顔を見せてくれたお月様
大丈夫だよって言ってくれているみたいでした
最後までお読みいただきありがとうございます
風を引かないよう、あたたかいかっこでお出かけ下さいね