七夕とは縁のない人生だった。笑


小学校の低学年の頃

学校で七夕飾りを作った。

ハサミの入れ方が

今ひとつ理解できず

間違えて切れ目を入れて

折り紙がバラバラになった。

やだもう〜〜 (ToT)

そこで私の七夕の記憶はおしまい。


数年前から 我が家の軒先に

笹が勝手に生えてきた。

  笹の葉さーらさら

  のきばに揺れる・・・的な。



こいつをそのまま使って 

数十年ぶりに七夕を

やってやろうじゃないの!

と思いつく。


ところが

七夕の日はいつも

梅雨の真っ只中で

まるで「雨の特異日」

今も日本中大変なことになっている。


今日も朝から降ったり止んだり・・

軒下ではあるけれど

紙だから濡れるとヤバいぞ。


それでも天気を見ながら

飾りの準備。




なんせ

数十年ぶりだもんで

勝手がよくわからん。

切ったり貼ったり破ったり

短冊に願いごとを書いてみたり。


夕方 雨が上がったので

こっちがゲリラになって

飾りつけを敢行❣️




《 なあ兄ちゃん あれ何? 》

《 知らんけど 母ちゃんが

  マジな顔して

  竹にかじりついとったな 》

《 オレらの名前も書いてあるで 》

《 おう たしかに 》



君たちといつまでも一緒に❣️ って

お願いしたんだよ。

(=^ェ^=)


ワクチン2回目の接種

昨日 無事に完了しました。


2回目の方が何倍もすごいよ と

さんざん脅されて


どんなにすごいんだろー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

と半分びびって

半分楽しみにしてましたが、、、


一夜明けて

今朝の体温は平熱。

頭痛もないなぁ。

腕の筋肉痛はありますけど。


接種後の待機場所に

副反応の起きる割合が掲示されてました。



掲示されてたのは

グラフではなく数字のみですが

「発熱は38%」という数字を見て


あー 私はないな。

と思いました。

過半数の人は発熱しない

ということではないですか。


その話を

今日会った人たちにすると


「あらー

 そういう受け止め方だったから

 ピンピンしてるのね!」

と感心されました。


逆に38%という数字から

「3人のうち1人は発熱する」と

考えるタイプの人も

おられるようです。


なるほどね。

私は根拠のないポジティブ思考で(笑)

発熱やその他の副反応を

回避したみたいです。


デマに惑わされ

しなくてもいい心配や警戒をするのは

損です。

あなたもきっと 大丈夫ですよ。

(根拠はない)


うちの猫たちでさえ

ワクチンの後は

だるそう〜〜 にしていましたけど




母ちゃんは たくましいな。

わお!

新しい猫カフェができている!



一度行ってみたいと

思ってたんです。しかし、、、

いくつか問題が。


①  ウチの猫に知られたら?・・・

 母ちゃんの浮気を知ったら

 ヤツらどう思うだろう。笑


②  ちょっと混んでいるみたい。

 あまり多くのネコ様に

 ありつけないかも。


③  全面ガラス張りで外から丸見え。

 鼻の下を伸ばして

 デレデレしてるところ

 誰かに見られたらどうしましょう。


などと しょうもない思案の末

今回はスルーします。


そのかわり

「ねこねこ食パン」

買って帰ろう。



 

猫カフェには

またいつか必ず行きます。

(=^x^=)