今年はもう出会えないかと

心配していた

「ラッキー・ドクダミ」


普通ドクダミの花弁は4枚です。

5枚あるのは珍しく

四つ葉のクローバー🍀レベルの

出現率かと思います。


今年もついに ついに見つけました❗️


 

やっと出会えたこの花は

4枚の花弁の間に

少し小さいサイズの花弁が挟まった感じになっています。


昨年の方が完全な5枚に近かったかな。



しかしながら 今回のも確かに

ラッキー・ドクダミですよね💚

勝手に認定し 

幸せ感に浸りたい時思います。


日本語は変化する。

最近話題の

『・・・でよろしかったでしょうか?』

というなぜか過去形の敬語とか


化粧品のCMで連呼される

若見え〜‼️』 も

すっかり市民権を得た感じですね。

好きじゃないですけどね😮‍💨


洋服や化粧品のカタログとか見ていると

若見え以外にも

高見え(値段よりも高級に見えること)

白見え(色白に見えること)

細見え(実物より細く見えること)

など やりたい放題 笑


ところが!!

嘆かわしいと思いつつも

キャンペーンに誘われて

ついに禁断の 若見え化粧品

手を出してしまった私…


クッションファンデの

通常サイズ  に加えて

洗顔料とオールインワンジェルがついてくる。(やや小さいけど十分なサイズ)

これで破格の 4400円です♪♪


 

しかもおしゃれストールのプレゼント

がついて来ます〜 🎵

これは思っていたより何倍も素敵💓

ピンクと水色のうち 水色🩵の方がやってきました。

春風に乗って旅立ちたい気分🩵🩵🩵



以前エコバッグとかのプレゼントのキャンペーン回もありましたが 

その時はスルー。

エコバッグは間に合ってますし。


今回のストールで

まんまと釣り上げられてしまいました。

💦


 

出た!! 若見え‼️

このフレーズ いささかうんざりですが

まあホントかどうか

しばらく試させていただきましょう🥰


まだ数日しか使ってないけど

ジェルも洗顔料も含めて

相当な優れもののような気がする。

誰か私の変化に気づいたら

若見え〜っ‼️  

と叫んでください♪♪

母ちゃんが 

新しいキャットフード🫚を

買ってきた❣️



今まで
見たことないやつ。

なんか書いてあるぞ🐱





母ちゃんはつい最近まで

オレらの年齢を 7才だと思ってた。

どっかで計算間違えてたらしい。


『あれ? もう8才じゃん!!』

ちょっと動揺する母ちゃん🫨

7も8もそう変わらんと思うけど・・


お店で「認知機能」ニャンたら

と表示されたフードを見つけて

思わずお試し品を買ってみたんだとさ。🐈

同い年の兄ちゃんはこんなに太って

巨大なサナギみたいだし





めっきり喧嘩も弱くなって

傷だらけで帰ってくることもある…





でも 兄弟2人一緒にこうして

平和に健康に暮らしてるから

当分大丈夫だよ。

それに

猫の🐱8才って

人間の年でいうと🏃48才

ぐらいらしいよ。1年半で成人して

あとは1年に4才ずつ年をとるんだって。


『 いやいやいや   

あんたら48才より 絶対もっと

老けとるよ!!

もう母ちゃんを越えてる気がするよ! 』


根拠のない断定をする母ちゃんだった。


で? 

 ニンチキノウって何?🐱