実録・2ヶ月育休中のパパって何してる? | NY3人育児〜パパ編〜

NY3人育児〜パパ編〜

妻と子供3人(7歳、4歳と1歳)とニューヨーク滞在中。週末は基本パパが育児担当。パパが育児に奮闘する日々を綴ります。

こんにちは、

バンコクで育児と仕事を頑張る

パピコです。

 



 

何度か記事に書きましたが、

3人目の子どもが生まれて、会社から2ヶ月の育休をいただきました。

 

 



大学の後輩(男性)で半年の育休を取った友達がいましたが、それ以外ではこんなに長い育休取得を聞いたことがありません。かなーーーり恵まれていると思います。





いつも会社の悪口を言っていますが、本当に感謝しています…。戻ったら頑張ります…。

 

 




1人目の時はまだ学生、二人目の時は6週間の育休だったので、いまが一番ラッキーです。

 

 



さてさて、気になるかもしれないことが、育休中のパパって何してるの?ってことでしょうか。


とくにうちはメイドさんもいるし、上の子ども達二人は幼稚園に行っているので時間がかなりあるのでは?とも思われるかもしれません。

 




僕も、育休に入る前は夢の生活を思い描いていましたw

 




ところが、結構幼稚園が休みの時も結構あり、そのときは自由時間はほとんどなかったです(そういうときは、ほぼ週末と一緒で僕が誰か一人か二人の育児担当、メイドさんが家事、奥さんが赤ちゃん+料理、という感じです)。



今日は幼稚園がある平日の一日を紹介します。

 

 

 



ダイヤオレンジ6AM  起床&幼稚園準備

 

息子(2歳)と一緒に起床。ここから息子の着替え(嫌がるので地味に大変)、おむつ替え、朝ごはんづくり(おにぎり)を手伝ったり手伝わなかったり、自分の朝食。あとは幼稚園に持っていく荷物をそろえる(いつも何か忘れる)。



奥さんは授乳、娘(5歳)の髪の毛を結ぶ、などでいそがしく、メイドさんもまだ来ていないので、幼稚園出発までは結構ドタバタ。

 




まだ着替えたくないムスコ

 





ダイヤオレンジ8AM 幼稚園に子どもたちを送る

 

スクールバスがない幼稚園なので僕が車に同乗し、幼稚園まで連れて行きます。奥さんは授乳のため赤ちゃんと家で待機。大体20分ほどで到着するものの、朝は二人がケンカすることが多いので結構なストレス。






幼稚園についてからは園庭で9時前まで自由に保護者に見守られながら自由に遊ぶ時間。すぐ帰る保護者が多い中、うちの子どもたちは「パパ最後までいて~」ということが多いので9時まで残ることが多いかな。でも、普段は全くこれていなかった学校にくる習慣が出来て、先生や他の親ともだいぶ仲良くなりました。

 

 






ダイヤオレンジ9AM いったん帰宅

 

買い物があるときはちょっと寄り道して、そうじゃなければまっすぐ帰宅します。うちはなるべく楽をして生活しようとデリバリーサービスをたくさん利用しているので買い物はあっても週1-2回ぐらい。帰りのタクシーが見つからず無駄に時間がかかることも多い。早く戻れた時は赤ちゃんを沐浴。

 

 






ダイヤオレンジ12PMまでの自由時間

 

9時半ごろには帰っているのでそこからお昼までが赤ちゃんとの時間or自分の時間。

 

週1-2回はタイ語の家庭教師の授業を1時間半受けていました。会社がある平日は絶対できないので、ずっとやりたかったんです。赤ちゃんが小さい頃は抱っこしながら。でも最近は抱っこだけじゃ満足しないので奥さんにその間預かってもらっています。

 







タイ語がない日は赤ちゃんを抱っこしたり、病院で健康診断を受けたり、髪の毛を切りに行ったり、中古で帰るおもちゃを引き取りに行ったり、ブログ記事を書いたり、たまに会社のメールの返信や電話会議に出たり、娘の学校見学に行ったりと、やらないといけないことをやっています。最近だったら英語イベントの準備を奥さんとしたりしていました。

 






奥さんが出かけないといけない日もあるので、そういう日は赤ちゃんと一緒にお留守番。

 



メイドさんは赤ちゃんを抱っこできるときもあるけれど、基本午前中は掃除、洗濯、買い物で終わってしまいます。



 

ダイヤオレンジ12PM ランチ

 

赤ちゃんがいるのでランチはデリバリーのお弁当かレトルトが中心。奥さんと二人で抱っこ交代しながら食べてます。なるべくランチ代を浮かせたいので、food panda, LINE MANなどの割引を一通り調べて注文。食べ終わったところで午前終わりの息子が幼稚園からメイドさんと一緒に帰ってきます。またまた育児開始。

 



息子が昼寝すれば平和な時間が戻りますが、寝ないときは息子と遊んだり、フルーツをあげたり。長い午後が始まる…。

 





ダイヤオレンジ1PM-2PM

 

娘の幼稚園のお迎えに出発。学校のあとに習い事がない日は二人とも帰ってくるのが早い!ちょっとしたお菓子を持って行って、帰りの車のなかで今日の一日の様子を聞くのが楽しみです。奥さんは家で赤ちゃんと息子とお留守番。




友達とバイバイ


 

ダイヤオレンジ3PM

 

ここからは基本的に子守中心。奥さんは授乳したり、料理したり、娘をお風呂にいれたりを始めます。

息子はメイドさんとマンションの共有スペースに遊びに行くことが多いかな。それでも息子をお風呂に入れたり、その間赤ちゃんを見ていたり、授乳中に娘の面倒を見ているとあっという間に夕飯時。

 



お風呂に入りたがらないのに、入ったら出たがらない息子サマ


ダイヤオレンジ5PM

 

我が家は早めの夕食。だいたい赤ちゃんが不機嫌な時間帯なので、どっちかが抱っこ、どっちかがご飯を与えていると親が食べる時間は殆どありません。これ、本当に僕がいないと不可能。メイドさんとは5時までの契約なので、息子を連れて帰ってくると仕事は大体終わりです。食器の片付けだけはしてくれます。





 

ダイヤオレンジ6PM

 

ご飯もたべて、最後のひと遊び。でも疲れているのでケンカが一番多い時間でもあります。パパとママで交代でシャワーを浴びたり、余裕があるときは本を読んだり遊んでみたり、日本の両親に電話したり。でも基本、ケンカの仲裁がほとんどかな...

 


たまには仲良い

 




ダイヤオレンジ7:30PM

 

寝かしつけに入ります。これもいつも一苦労。奥さんは授乳してから赤ちゃんを寝かしつけ。寝てくれれば、奥さんが娘を寝かせて、僕が息子を寝かせる。時間がかかるときはいつも一緒に寝落ち…。でも赤ちゃんが寝ないときは交代で抱っこしたり、寝かしつけたり、、、なんとかやってます。

 

 







ダイヤオレンジ9PM

 

寝落ちがほとんどですが、奇跡的に起きた時はちょっと仕事したり、ブログ書いたりしてから寝ます。

ありがたいことに最近は赤ちゃんが授乳後に起きないので、夜はずっと寝させてもらってます。

 早く寝たときは朝、早起きすることもありますが、そうではないときは子どもと同じくらい寝ているので奥さんに白い目で見られながら起床ですえー


 




 

と、まあ一日はこんな感じです!

 





うちはメイドさんもいて旦那育休なのに、食事や送り迎え、寝かしつけはやっぱり大変。

大人3人いてもてんやわんやです。これをワンオペでやっているママ達には本当に尊敬の念しかありません。

 

 



次の記事では、育休中に思ったことをまとめてみます~

 

 



パピコ