続いてタキーレ島。
純粋なケチュア民族が昔のままの生活をしているみたいです。
カラフルな織物で有名な島。
標高3800m以上で、富士山より高いのにかなりの階段、坂道を昇る!!

非っ常にきつかった。
でも上からみた景色は、湖も空も島も最高でした。

一人旅ちょっとさみしいなーって思っていたところ、その気持ちを察してくれたのか、デンマークから来ているおばあちゃんと息子さんが話しかけてくれました♡
ご飯も誰かと食べると美味しいね!
こうゆう時に英語が少しでも出来るっていいなって思った♡
ちなみにランチは久しぶりの魚!
トゥルーチャ。量も多くて大満足。


電気も水道もない町。あえて詳しくは触れないけど、さすがに今まで体験したことないトイレには驚いた。
でも人はとても温かかった。お土産やお金の請求は少しあったけど、お金渡さなくてもみんな最後は笑顔。


見たことも聞いたこともない島だったけど、とても居心地よくて、食べ物も美味しくてジブリにでも出てきそうなお気に入りの島です♡

