サマータイム終わって、冬の時間に!
1時間戻る?ちょっと時間得した気分♡
ちょいちょい雨や曇り空が増えてきた。
傘をささない習慣にも慣れてきた。
地図を見なくてもダウンタウンを歩いたり、何も考えなくてもバスやスカイトレインに乗り、カフェの注文にもドキドキしなくなってきたなー。
あっとゆう間にカナダに来て1ヶ月が経つ。
学校も2週間経過中。
英語力…変化分からず…
とりあえずいま、学校以外でやっていること。
•ホームステイや友達から誘われたら出来るだけ何事にも参加。
•Language exchange。
メッセージのみ実施中。face to faceは少し抵抗あり。どんな感じだろ?!まあ、人によるよね。
一応、わたしは
mylanguageexchange
Exchange Conversation
のサイトで探したよ。
•英語でニュース毎日30分以上聞く。
意味は分からなくてもとりあえずしっかり聞く!
•小学校低学年向けの本を子供と音読。
子どもとはいえ、発音ステキすぎる!
•中学年向けの本リーディング。
図書館行くと日本にもある本や漫画があってすごくおもしろい!
バーナビーにある図書館にホストファミリーが時々連れていってくれる♡感謝!
•DVD字幕なしでみる。
ひたすら同じDVDリピート鑑賞中。
さすがに10回以上みると飽きてくる。
これぐらいかな。
私は大勢の人前で話す事が苦手。学校でがんばっても、やっぱり他の外国人よりきわめて発言少なめ。
マンツーマンのレッスンみたいなのがあるみたいだから、トライアルとか行ってみようかなと考え中。
Language exchangeでもいいけど、何か怖いのよねー。
グラマーはできてもさ、
とっさに話そうとすると言葉が出てこない!!
話す機会をたくさん作らなければ!
さいごに。ハロウィンでもらったお菓子♡

お口が空になると、何かしら食べちゃう。
あー幸せ!!