JR関西線で名古屋駅へディーゼル列車旅♪ | つるつるの独り言 ときどき更新! 脳梗塞後遺症との闘いの日々

JR関西線で名古屋駅へディーゼル列車旅♪

す こんばんわあせる


今日も夏日で暑い一日でした。汗


お昼前に浩太くんとマンションを出発して道一本渡って近鉄白子駅へ♪



小学生になったんで津駅までの小人の切符を買ってスタート!


津駅で名古屋駅までの快速みえの指定席券と乗車券を買い。。。


ドリンクとお菓子を買ってホームへ!


天気が良く暑かったが、風も強くペットボトルのキャップがうっかり飛んでいくほどでした。


ペットボトルのキャップは捕まえましたが。。。


ペットボトルのキャップに気を取られてる隙に切符もうっかり飛ばしてしまい。。。


切符1枚だけ捕まえましたが。。。


もう一枚の切符が線路に落ちてしまいました。


落ちた切符の行方とホームの高さが線路に降りて登って来れる高さかを見定めていると。。。


僕が切符を拾いに線路に飛び降りる勢いだと思ったのか?


浩太くんに抱きつかれて止められました。


確かに。。。ホームに登れようが登れまいが、たかが二枚で二千七百円の切符のために線路に降りたとなると小さな騒ぎぢゃ済まされない!


僕の行動は、浩太くんにとって模範的であるか。。。?


いつも試されている!


冷静に考えて。。。


みどりの窓口でカードで買ったばかりだし、領収書もカードの控えもちゃんとある!


事情を話せば再発行してくれるんぢゃないかと。。。浩太くんと改札口へ戻り状況を説明しました。


すると。。。駅員室から、なんか特殊な棒を持った駅員さんが出て来て。。。


『落としたのは、何番線のホームですか?』


再発行ぢゃなく。。。拾いに行くんかい?



親切な若い男性の方が切符の行方を見ていてくださっていて。。。


駅員さんもあらよ!っと



切符を拾ってくださりました。♪


飛び降りて、大騒ぎ起こさなくて良かったぁ〜




一部始終を見ていたキョエちゃんに拾ってもらうという手もあったかも。。。?


何はともあれ。。。



浩太くんお待ちかねの快速みえも到着し。。。


連結と前2両と僕たちが乗った後ろ2両の車両の違いが気になる!



いつも車でディーゼル機関車レッドベアと貨物列車を見に行く四日市駅と冨田駅は要チェック!


レールがロングレールなのか?ノーマルレールなのか?までチェックする浩太くん♪


期待のレッドベアは、四日市駅に3両いただけでしたが、興奮しっぱなしの浩太くんでした。


名古屋駅に到着すると。。。

『この列車は、当駅で切り離しを行います!』のアナウンスに二人でダッシュ!



切り離しの瞬間を初めてじっくり見れて感無量!


反対側のホームに到着予定の特急しらさぎがホームに入って来るのを見たい僕と貨物列車通過専用の1番線ホームに早く行って機関車と貨物列車を見たい浩太くんとの激しい戦いも。。。


僕が浩太くんに勝てる訳がなく。。。



1番線はビアガーディアン?かなんかで列車通過不可能。。。



代わりに2番線を電気機関車桃太郎が貨物列車をいっぱい引っ張って通過♪


貨物列車通過に気を取られてる間に、すでに到着してしまった特急しらさぎのホームへダッシュ!



特急しらさぎの流線型先頭車両とピーチョキ



反対側の強面な先頭車両ともピーチョキ


発車する時、手を振ってミュージックホーンを催促しましたが、鳴らしてくれず怒っていました。


名古屋駅JRホームを堪能したので、改札を出てうまいもん通りへランチにGO!


空いていたらまるやで鰻にしようと決めていたのですが。。。


いつもの長蛇の列にアッサリ諦めて。。。おらが蕎麦へ



僕が鰻丼セットを頼み、浩太くんはマグロのたたき丼セットの最近お気に入りのマグロのたたき丼だけ単品でいただき♪つけ汁を二ついただいて僕のセットの蕎麦を二人で分けることに♪


列車旅なんで、僕は生♪



最近できたマンション近くのイオンでよく買って来て食べさせてあげるお気に入りの鮪のたたき丼爆食い♪僕の鰻も分けて食べさせました。


食後は、あおなみ線で一駅ささしまライブまで行き。。。



ささしまライブ駅の橋を初めて渡り。。。近鉄側のクソ暑い道を歩いていつも車で見に来ている向野橋まで二人で歩きました。



いつもの向野橋到着♪



橋からは、この日2度目のレゴランドラッピングのあおなみ線に遭遇♪浩太くんによると一日3回見ると幸せなれるそうな。。。



車で来て通るたびに気になっていた木のトロッコとピーチョキ


ささしまライブ駅に戻りあおなみ線で名古屋駅まで戻って。。。


帰りもJRの快速みえで帰りたいと浩太くん。。。


またJRホームでアイスを食べながらはしゃいで。。。



帰りの快速みえが四日市まで帰って来た辺りで夢の国へ♪


道一本渡るだけで特急が止まる白子駅があるのに。。。近鉄は、早くておもしろくない!とJRでわざわざ津駅まで行き過ぎて近鉄の普通電車で帰って来ました。


夕飯後のいつものプラレールでの遊びは、僕がホームからチケットを線路に落とし駅員さんに拾ってもらうという昼間の復習でした。


暑くてへとへとに疲れた上に家でもオモチャの電車遊びで、浩太くんが寝てからソファーで白目向いて落ちていたので、深夜の更新になりました。


明日の休みも車で、今日会えなかった三岐線機関車とセメント貨物列車を見に行くそうです。


もう明るくなってきそうですが、明日も全力で浩太くんと遊んであげるためにもう一度寝ます。


でわ、おやすみなさい。グッド!