真夏日のこどもの日♪ | つるつるの独り言 ときどき更新! 脳梗塞後遺症との闘いの日々

真夏日のこどもの日♪

 こんばんわあせる


今日は、30℃近くまで気温の上がる真夏日のこどもの日でした。


午前中は、二日間会社に行けなかったので会社で水槽の水足しとメンテ、お腹を空かした熱帯魚ちゃんたちにゴハンをあげて。。。


浩太くんとの約束通りにお昼にはマンションに戻って、こどもの日のプレゼントを買うためにイオンモール東員へと出発しました。


マックで昼メシに浩太くんはチキンフィレオ、僕はサムライマック肉厚ダブルビーフをドライブスルーして半分食べたら交換して食べながら塩浜駅→四日市港→JR四日市駅とディーゼル機関車レッドベアをチェックして伊勢湾岸道みえ川越ICから高速にのり四日市JCTで新名神→東海環状東員ICで降りてすぐのイオンモール東員へ♪



目的のディーゼル機関車レッドベアのNゲージをゲットしに鉄道模型の店ポポンデッタへスキップから近づくとダッシュに!


僕は、会社で創っている四日市港のジオラマをよりリアルに仕上げるため古い解体途中の3階建の建物のミニチュアを選びました。


ほんとは、道中観察して来た四日市港にある古い倉庫が欲しくてもっと探したかったんですが、ディーゼル機関車レッドベア一本釣りの浩太くんが早く買いたいと急かすので。。。


自分の楽しみは置いておいて、浩太くんにレッドベアとレッドベアが引っ張る石油貨物列車3両セットを買ってあげました。


続いて駄菓子屋さんとガチャガチャ屋さんに寄る予定でしたが、早く帰って買ってもらったNゲージで遊びたい浩太くんが、駄菓子屋さんはもう行かない!と。。。



ガチャガチャ屋さんだけ♪


ガチャガチャも機関車と貨物列車。。。


早く帰ってNゲージで遊びたいと言うくせにイオンモール東員近くを走っている三岐鉄道北勢線を見たい!と。。。


ナビで北勢線を探して一番近い駅から順に駅を辿り終点阿下喜駅まで行って、三岐線終点の西藤原駅から駅を辿って帰ることに。。。



阿下喜駅に着くとなにやら古い車両が展示されていたので、車を停めてピーチョキ



展示していた車両の横をミニ鉄道が通り。。。ホームに見たことのない色の北勢線車両が入って来てテンションMAX!


ミニ鉄道は、こどもの日だからやっていたのか?せっかくなので、一緒に乗ってあげました。♪



ミニ鉄道を一周乗って、三岐線終点西藤原駅へ。


西藤原駅でトイレを借りて、ドリンクを買って、東藤原駅に停車しているセメント貨物列車と電気機関車を観察して、近くの太平洋セメント工場を観察してJR富田駅まで駅を辿り戻り帰って来ました。


夕飯は、外食にすると言うママに出かけず早く家でNゲージで遊びたい浩太くん。。。


こどもの日なので、浩太くんファーストで近くにできたイオンそよらに僕が買い物に行って。。。



夕飯は、浩太くんが大好きなマグロのタタキとイクラ丼に本マグロの刺身♪僕と奪い合いながらいっぱい食べてくれました。


そよら、僕が好きな黒ビールギネスビールやクラフトビールが売っていて便利になりました。


食後わ。。。



プレゼントに買ってあげたNゲージで意識が遠のくまで遊ばされました。


買ってあげた時は、嬉しくって泣きそう!と言って喜んでくれて、偶然にもミニ鉄道にも乗れて最高のこどもの日になりました。


遊んであげるんぢゃなく、一緒に遊べるように僕も鉄道や列車旅に興味を持ち一緒に楽しめるようにしています!


子供は、嫌々遊んであげてると分かるからねぇ〜


ど〜も浩太くんが、僕を遊んであげてると思っているようですが。。。


長く楽しかったGW休暇も明日で最終日です。


浩太くんも明後日から小学校なので、明日から早く寝かせて僕も早く休めて自分の時間が持てます。


連休最終日も全力で一緒に遊べるように早く休みます。


でわ、おやすみなさい。グッド!