とある日のつくパーです。
いつもの仲間うち3人で行ってきました。
各々隠し球沢山…
友人O氏はタミヤのCカーにポルシェ917…この日を狙ったかのような車名だ😆
コハラッチはなんとB84にマクラーレンカラーのジェノバ…しかもボディはあざらし🦭製…
最近のコハラッチの怒涛の新作ラッシュ…恐るべし😱
小生はマツダ787とアバンテ、そして微かに見切れている片桐カナタ仕様の86…
久々登場…
左←オールパチモンの小生のジョーダン191
右→オール当時物のO氏のジョーダン191
遂に91年ベルギー🇧🇪グランプリの再現ができました😆
O氏のF1軍団の中に混じる小生のアルファタウリ号
童夢カラーがとってもイカす✨O氏のTRF101
ちょっと借りたけど車のフィーリング、めちゃくちゃ良かった…ワタシもコレ持ってたんだよなー。こんな良く走ったっけ?と思ってしまうくらい良く走りました。
そして…
Cカーの787が、どノーマルのくせにとっても良く走ってビックリでした。
あまりの良さに後日ボディを大量追加(走行用)
(マツダは勿体無くて使いたくない😅)
またアバンテも今回初走行でしたが、コレも予想外に良かったです。フィーリングが素直。クセがない。(でも勿体無くて走らせたくない😅)
NSXはヨコモのRS2.0ですが、モーター、メカ系をヨコモのレースレギュレーションに合わせました。
ちょっと遅くなりましたが、踏ん張り具合がもう少し欲しいので、今度スタビを入れてみたいと思います。
充実したつくパーDAYでした。次は…次は…
当分先になりそう😢