とある日のつくパーにて
夏休みに白樺で走行していたら終盤に突然、右だけドアンダーになってしまったTRF104…
久々のつくパーでも初回走行時に同様の症状が出まして…🤔
友人O氏のTRF104と走り比べたら、勿論の事ながら友人O氏のはそんな事無し💦
色々調べたら、左側フロントでネジの緩みがあるのが発覚…
自分のシャシーは裏面に傷がつかないように養生テープ貼っていたので、ネジの緩みに気づかず😥
締め直して二回目走行時はドアンダーも解消🤩
アルファタウリ号はとても好調に走ってくれました。
まだキット組み立てのイニシャルのままですが、変なクセもなく扱い易く、走らせて楽しいと思える
F1ラジコンです。
過去何台かF1ラジコンを購入してまいりましたが、一度として走らせて楽しいと思った事はありませんでしたので、TRF104はアタリ🎯でした。
友人O氏のトロロッソ号はワタシの苦手な(嫌いな)sweepのゴムタイヤだそうですが、ここでグリップ剤塗ったら使えるとの事…(ホント❓🙄)
次回は是非試してみたいです。
阿蘇市からもF1発売されるみたいですが、写真を見てしらけてしまいました。
何でもかんでもオレンジってのは😥 ちょっとリアルさ欠けるし…
前のカーボン(黒)のモデルの方が良かったかなぁ…残念🫤