”とある日のつくパー” | ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ただの趣味ブログ(備忘録)

秋口のイベントにチョコっと顔は出しましたが、

ちゃん走らせるのは久しぶり…記録を遡ると6月以来のつくパー走行の様です。

写真のアルティマ2台はお飾り持参です。

今回新しく持ち込んだのは、オプティマプロとRS2.0で共に初走行になります。

そして、いつものメンバー…コハラッチとO氏。

今回訪問は10月末でしたので、馴染みのオフロードコースは今日で最後になります😭


このレイアウト、斜めライン無かったので好きでした。今度のレイアウトはネットで見ましたが…😱


斜めラインがある…😓苦手…


さて、話は当日に戻りますが、会場に着くと何とサンワのクリーミーU田さんがいらっしゃり、その場でM17を色々調整して頂く事が出来ました😍

友人O氏のM17も同じく調整してもらえました。

舵角調整とスロットルレバーの位置をずらして貰い、とても手にしっくりくる様になりました。


ワタシは右手に神経障害があるので、舵角…特に左に切る時が辛かったのですが、今回の微調整でとても楽になりました。☺️

U田さんありがとうございました😊


午前中は貴重なプロポ講義を受けられ、満足な一日つくパーでした。☺️

次回は来月か?

今回走行動画ありませんが、コレ…とっても良かったです。ヨコモRS2.0…

コハラッチは12月の某🍆で買うそうです。