”続・阿蘇市” | ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ただの趣味ブログ(備忘録)

現行アソシはこれまで、二度購入した事がありますが、実は走らせた事がありません…


巷では6.4が大流行の様で、自分も店頭に置かれてる箱を手に取り、何度レジまで運ぼうとしたか判りません😅


ちょっと前に「We are ae!」と叫んでいた某YouTubeを見て、更に阿蘇市への想いは強くなったのですが…💦

6〜7月はかなり物を購入し、とんでもない請求額だったので断念する事に…😅


そうこうしてるうちに、会社の同僚までも、やはり例のYouTube動画を見て影響を受け、B6.2を某オクで購入したそうで、喜び勇んで連絡が来ました😁


一方、自分の狙いとしてはB6.4を購入したオーナーが、それまでのB6.3を手放し、結構な数が某オクに出てくるのではと思い、それ狙いでオークションと睨めっこをしていましたが、そんな中で、自分好みのボディカラーのB6.2dが出品されていたので試しにポチってみたら、何とそのまま落札出来てしまい…6.3を購入する予定が、6.2dになってしまいました😅

うちにあるタイヤを履かせましたら…


モーター、ESCはホビーウイングの物を…

サーボはフタバのHS-500にしてます。

自分としての初の試みは、配線真っ黒😅

これはやった事ありませんでした。

組み直して、ウチの前で走らせたら、コースでも良く走りそうな予感😁

その翌日…チャンプ相模原さんで息子と一緒に行って走らせましたが、何と素直に走る車なんでしょう😍

しばらくハマっちゃいそうな阿蘇市でした😁

ごめんよTD2🙏