前回のタミグラで予備機に成り下がったコイツを…
シャシーもくたびれてましたし、組み立ても当時付属のタッピングビス等で作ってたこともあり、シャシーを新しくしてあげました。
ただ普通に組むのも何なので…
ラリー仕様にしてみました😁
青いパーツの大半はこれから組むTT02SRに移植します😊
リアのアップライトをフロントと同じにして、可変式のトーコントロール仕様にしてみました。
ダンパーステーは試しにウチにあったXV-01用を重ね付けしたら、かなり良さげだったので、リア用にもう一つGET。
ダンパーはウチにあった中華製ダンパーのショートサイズをとりあえず着けてます。
フロントとリアで色が違うのはお愛嬌で😅
追加費用
・ダンパーステー代(リア)
・タイヤ・インナー代
・ステアリングロッド代
・インナーボディ
これくらいです。
後はウチにあった在庫パーツで対応しました。
ついに、このボディを使う時が来ましたかねー?
でもコレあんまり好きじゃないんですよね😅
↑こんなのも面白そうですけどね。😁
タミヤさんから再販しませんかねー?セリカのボディ。