スニーカーショップを巡ってきた! | tts_styleのブログ「心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく…」

tts_styleのブログ「心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく…」

気まぐれで自由なブログなので、
気まぐれに自由に楽しんでください。
クスっという笑いがおこったときは、僕からの少しばかりのプレゼントです。

年末年始はダラダラゴロゴロ。




こんばんは。tts_styleです。





ファッション好きなお姉ちゃんは最近スニーカーにも興味があるようで、今回はカッコいいスニーカーを求めて2人で駆け足ショッピングルンルン

別用事でのお出掛けついでだったもんで、「あと○○分!」「あと○○分!」って忙しないことw



スニーカーにはうるさいですよ、僕😊

自慢ではないですけど、プレ値物をそこそこ所有しております✨
コレクターというつもりはないので遠慮なく履き潰しますけどw



せっかくスニーカーに興味があるっていうもんですから、


ならば、父が知りうる本物スニーカーショップを余すことなくお教えしようではないか!







エアマックス、エアジョーダン、モアテン、、、

娘の口からは、まぁ世に知れたスニーカーの名前は数々出てくるわけですけど、甘い。

甘いよ、甘すぎる。

浅はかなのよ。


スニーカー史に残る名作の名を知るのはいい。

問題は、エアマックスとはなんぞや、エアジョーダンとはなんぞや、そこを知らないということ。



プレ値がつくようなスニーカーってのは社会現象にまでなった、各々の歴史があるわけだ。


マックス狩り、NBA、マイケルジョーダン、そんな言葉すら知らないよね。




まぁ今回は「tts_style スニーカー講座(初回:オリエンテーション)」ってことで、「本物ショップでプレ値スニーカーの鑑賞および名作スニーカーのあれこれ」というテーマで講義させていただきましたw




とはいえ、たかが中学生の娘が(に)そんなプレ値スニーカーを買えるわけもなく(買ってあげるわけもなく)、今回はエアフォース1をお揃いで購入キラキラ


僕は先日再販された定番エアフォース1!
娘は先日新発売のエアフォース1ピクセル!


僕は学生のころに、エアフォース1ハイカットを履いてたので、今回はローカットで。

我が家のオシャレ番長は「出来るだけ他の人と被りたくない」ってことで、この新発売のピクセルに照れ

まぁ田舎暮らしの地元では、まぁ暫くは被ることはないでしょうルンルン

良いチョイスだと思います!






やっぱ正規店で購入するって気持ちいいよねぇ〜おねがい


最後に一言添えるとするならば、
NIKEショップのスタッフのお姉さんがみんなカッコよくて可愛かったですルンルン


ではでは。