慰労会。 | tts_styleのブログ「心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく…」

tts_styleのブログ「心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく…」

気まぐれで自由なブログなので、
気まぐれに自由に楽しんでください。
クスっという笑いがおこったときは、僕からの少しばかりのプレゼントです。

梅雨入りしましたよね?



こんばんは。tts_styleです。



昨日は仕事を早退させて頂いて、高校時代の柔道部の集まりに出席しました音譜



長年(19年間)、柔道部の母…

いや、お姉さんとして僕たちを支えてくれた顧問の先生が、この春に他校へ異動されたのでOB・OG会で慰労会です。



監督の先生とは違った距離感で、厳しく叱られたこともあれば、色んな相談にものってもらったし、色んなエピソードがあるな~ニコニコ音譜


先生がスピーチで言いました。

“伝統ある柔道部、その伝統という長い時間の一部に自分がいたこたとを誇りに思う”



ホント、僕もそう思います。

新しい高校でも頑張ってください!





OB・OG会。

先輩、後輩いっぱい集まるわけだニコニコ




久々の再会でも苦楽を共にして、同じ釜の飯を食べた間柄柔道音譜

顔をあわせてなかった時間なんて、すぐに埋まってしまう(^-^)



やっぱり仲間は落ち着くというか、距離感、空気感、全てが自然キラキラ



1つ上の先輩たち&同級生と先生を囲む音譜




同級生も1つ上の先輩たちも、今回はちょっと集まりが悪かったのが残念だったけど、楽しい宴でしたにひひチョキ




監督らと、なぜかケーキカットあせる





そして、すぐに力任せに胴上げしたがるのが体育会系(笑)







めでたし、めでたし音譜




引続き、同級生の家にお邪魔して二次会!ビール

家に帰るなり、風呂も入らず着替えもせずにリビングで撃沈しました(笑)











Android携帯からの投稿