前回のブログがアメトピに上がったようで、、、


見たことがないアクセス数にびっくり



みなさんアクセスやフォローを

ありがとうございますおねがい



その後…

コロナ感染した息子は元気いっぱいウインク

明日までが療養期間だけど

元気持て余し、外に出たいようです大あくび



今回は息子の感染だけでとどまり安心…



でもやっぱり共働き夫婦には

諸々がついてくる。。。



旦那が息子感染の6日目に抗原検査で

陰性拍手を確認して出勤。


上司や院長にいろいろ言われたそうで…


その中に

まずは奥さんにワクチン打ってもらいなさい!

ということも含まれてたらしいネガティブ


私は旦那が働いてる組織に

前職で働いてて、その院長も上司のことも

よく知っている。。。



でも!でもですよ、、、


私は薬アレルギーが多くて

あえてコロナワクチン打たない選択をしているのに、、、


自分の今の職場から

打って欲しいと頼まれるならまだしもえー



旦那の職場からお願いされるんだーーーネガティブネガティブネガティブ


しかも今回は息子しか感染してないよーーー無気力


旦那は次にまた家族の誰かが感染したら

うつらないために

宿泊施設に避難する!と院長に宣言してきたそうなショック


コロナにかかることが悪いと言ってるわけではないらしい汗うさぎじゃあ何なんだろう。。。この状況煽り



次に私の職場!

6日目に抗原検査なしで濃厚接触者の隔離は解除してもいい!との指示。


だけど感染した息子のお世話があるだろうから10日間お休みしていいよ!とのことで


只今無症状の小学生の娘も一緒に自宅待機中ですにっこり


娘が再感染しなくて本当良かったおねがい


またまたそれはさておき!


いよいよ明後日からまた復帰!

復帰が近づき私の上司から電話グラサン



同じ部署の人にコロナ陽性者が出たらしく

仕事を回すのが大変だと驚き



私が復帰したら

早退することを控えて欲しい!


という内容ネガティブ



私もお休みしてるし、大変な状況が目に見える驚き



それはよくわかる!

だけど早退できないのは

かなりのプレッシャー驚き驚き驚き



実家の母を頼り

(↑息子の感染で濃厚接触者になった母、特に症状出ず隔離期間終了にっこりでもまた頼らざるを得ない状況に泣

母がダメなとき、あとは本当に子供の呼び出し電話が掛かったら

旦那に頼むしかない!



もうイヤや無気力

このプレッシャーから逃げたい❗️


旦那と揃って

やっぱり仕事辞める❓(ママが)


再びそんな話をしています汗うさぎ


コロナが落ち着いたらそんな心配も不要になるんだろうけど、、、


落ちつくの!?


医療従事者の人手不足問題の

真っ只中にいてます泣くうさぎ