スリランカへ帰国 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

「スリランカへの帰国」が正しい表現なのかは分かりませんが、直したスーツケースと共にスリランカに戻ります。

 

未明?ではなく早朝に家を出る。

気温を見たら、更に寒く感じますね。

 

 

今日はオンタイムらしい。

きっと何かあるぞ・・・経験者は語るの巻。

 

 

image

予想は的中。

国内線移動で成田に行くのですが、成田までの荷物連結が出来ないという事で、一旦、成田で荷物をピックアップしなければならないようです。そんなの初めて。

今回、国際線がJALなのですが、JALで事前席確保が出来なかったのでスリランカ航空サイトからチェックインしたのが原因らしい。

面倒くさいな。。。

 

 

無事、成田でも荷物チェックインしてサクララウンジへ。

でも、ここ成田でも問題発生。

荷物重量制限(スリランカ航空)と個数制限(JAL)があるのですが、今回はJALなので個数制限は知っていたのですが、それでも1個の荷物の重量は23Kgらしい。JGCだから+15kgまで、もしくは荷物追加1個までOKなのでどちらにせよ問題なしだと思っていたのに。

追加料金を潔く払って解決。

 

 

本日もスリランカ航空コロンボ行きは、ほぼ満員御礼。

日本人も多い。

この季節、スリランカかモルディブに行く人は多いのかな?

それとも、コロンボを経由して違う国へ?

 

 

恒例?の、機内食第1弾。

今日もチキン。

当たり障りない。。。と、思う。

 

 

機内食、第2弾。

もう一回、チキン。

第1弾よりは良かった。

サラダのソースは経費削減のために無くなったのかな?

 

 

やはり定刻通りに到着しませんでした。

スリランカ、暑いです。ま、1桁台の気温の国から来たのですから、そう感じますよね。

 

本日から現実の世界に戻ります。

次はいつ、日本に帰れるのであろうか。。。

 

また、スリランカで頑張っていこうと思います。

QOLを上げないと。。。。