スリランカに戻ります(2024年5月) | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

昨日、スリランカ戻り日の前日(5/25)。

少しだけ体調が悪く感じて念の為検査キットで確認しましたが、熱も無く陰性なので帰る準備続行。

単に、連日の飲み会で ”くたばった” だけみたいです。スリランカでは、お酒を沢山飲む機会は本当に少ないですからね。

 

 

さて、移動当日の5/26は朝5時に起きて準備してと慌ただしい上に眠い。

しかし、この季節は日本もTシャツで良いので、スリランカへの移動時の服装は楽です。

 

 

マジですか?

空港に着いて確認したらビックリ。

既にスリランカ航空は約3時間遅れ と、なったので・・・

 

 

遅延に伴い、ミールクーポン券貰いました。

1,200円分。

何に使えるのでしょうか?

聞くところによると、JALショッピングプラザでも使えるらしいので、そのお店で使わせて頂きました。

 

 

待ち時間 大 (最低限3時間)のため、サクララウンジで籠城。ボーディングタイムが何時になるかも分からないようなので、ここで朝食?昼食になります。


 

まだ11時台、朝からビール、良いかな?

まあ、日曜日だから良いか・・・と、自分で自分を納得させる自分。

 

 

本日の朝食。

ザ・ビールのおつまみ!

昼食は機内で食べる事にしました。

何やかんや言っても、機内食はいつも食べています(貧乏性ですし)

 

 

成田空港のサクララウンジは広いです。

良い運動になります(?)

普段は使わないので、今回が初めてでした。

 次回からは短時間でも使おうかなぁ〜。


 

本日お世話になる、遅れに遅れていますスリランカ航空の機体です。

無事にありますように。

 

 

まあまあの搭乗率。

日本人もチラホラ。

日曜日便だから少ないのか、この季節(日本はGW明けで、スリランカは雨季になりつつある?)なので少ないのか。

 

 

最初の機内食(昼食のつもり)はフィッシュにしました。

 

 

最後の機内食(夕食のつもり)はチキンに。
フィッシュもチキンも、同じ味付けに感じるのは私だけでしょうかね。
しかし、私には辛くもなく全て頂きました。
 
 
スリランカは毎日雨が降っているようです。
雨季に入ったのですかね?
到着したら、湿度が高くて蒸し暑かったです。
 
約2週間の日本帰国でした。
またまた、スリランカ/コロンボでの生活が続きます。