12月19日(土) 1日目
今日から2日間、Nuwara Eliya方面での遠征ゴルフです。
標高が高く涼しい、または寒いと聞いています。
紅茶の産地として有名で、紅茶畑が広がっています。
コロンボから5時間30分、掛かります。
今回、お世話になったホテルがAraliya Red Hotel。
結構、綺麗なホテルで驚きました。
ゴルフ場から車で5分という便利な立地。
本日は6時コロンボ出発。Nuwara Eliyaの到着は11:30。
お昼を軽く取ってから、早速12:30から第1ラウンド開始です。
ラウンドフィーはキャディーフィー込みでLKR 8,800と格安、コロンボの半額以下。
それにしてもみなさん、準備運動もササっと実施しただけでラウンド開始とは・・・
凄すぎます。
ゴルフ場の中?近く?に大統領か首相の別荘みたいな物があるらしく、確か首相が来ているらしく警備なのでしょうか、機関銃を持った軍隊の人が多くいるホールがあります。
軍隊だけではなく、犬も多いです。
ゴルフ場というか、凄く広いドックラン といった感じです。
犬はみんな人懐っこいです。
これ、ショートホールなのですが、210ヤードって。。。
男子プロじゃないのだから、簡便して欲しいです。
真っすぐなホールもありますが、狭いです。
ただ、隣のホールとの境にOB杭が無いので、何とかやっていけます。
ホテルへチェックイン。
写真では分かりませんが、大混雑です。
結構人気のあるホテルなのでしょうか・・・・。
ホテルの部屋はこんな感じ。
ベットは1つで良いので、安くしてほしい。。。
(そんなに高くはありませんが)
夕食はビュッフェスタイル。
取り敢えず野菜を多く摂り、辛い物は避ける・・・・。
これが鉄則。
明日も7:30集合、8:30からラウンド開始です。
12月20日(日) 2日目
朝6:00起床。
スリランカに来て、初めて暖房をつけて寝ました。
きっと、夜の気温は15度くらいだったかと思います。
ここでもクリスマス・デコレーション。
雪は降りませんけど。
朝陽を浴びると少し暖かいといった感じです。
昨日のゴルフも「暑い」と感じたことも「寒い」と感じた事もなく、日本で云うと春・秋ゴルフといった感じでしょうか。
今日は、またまたドライバーが風邪をひいてしまい、このような狭いホールだととんでもない事ばかり起きました。
広いところはオーケー。
しかし、コロンボと違って山岳地帯にあるゴルフ場のように起伏が激しくて上手くいきません。
アンジュレーションに弱くなっている。
18番ホールを周る頃には、足はガタガタ腰はボロボロになっていました。やはり2連チャンゴルフの体力は、もう、ありません。
トレーニングが必要・・・・と感じました。
(しないと思いますが)
ラウンド終了後、ホテルに帰ってシャワーを浴びてから昼食です。
昨日、お腹の調整が悪かったので朝を抜いたこともあり、暴食してしまった。。。
ホテルの部屋から見た風景 その1。
ホテルの部屋から見た風景 その2。
これも、民家で育てている紅茶でしょうか?
さて、今回はNuwara Eliya Golf Clubでの2連チャンゴルフでした。
楽しかったのですが、2日目のスコアはボロボロ、OB連発。
今からまた5時間30分掛けて、コロンボに帰ります。
コロンボには20時過ぎに着くかと。。。。