【ゴルフ練習日記】ユピテル AGN3100とShotNaviLite | Tokyo Q Studio ameba blog | WEBフロントエンジニアTokiyoのアラフォーblog

Tokyo Q Studio ameba blog | WEBフロントエンジニアTokiyoのアラフォーblog

WEBフロントエンジニアに鞍替えし、大阪営業所立ち上げに奮闘するアラフォー男の生き様blog

半年程前からユピテルのATLAS AGN3100を使ってる。
ERICさんと同じ奴!(おそろ~)

実際使ってみて一番便利なのは、セカンドからの距離だ。
エッジ・グリーン中央までの距離がわかる。
ただし30y前後からはやっぱり目視になるけれど、参考程度にはなる。

次にコースの全体像が見れるので、ハザードの位置など大まかにわかるのは助かる。
小さすぎるハザードは表示しきれないので見えない時はあるけれどもねw。

GPSは誤差がかなりあると言うことだけど、スコア90~100の僕には1y違いを打ち分けることなど出来ないので、5y前後は全く問題ない範囲。
実際使ってて、そんなに気になることはない。
逆にグリーンオーバーで、エッジまでの距離がえらいことになるのはしょっちゅうだけどねw。
それは仕様なのであきらめてるけども。

結局のところかなり便利であります。
だけど気に入っていない点が一つだけある。
画面が小さすぎる。

で、Japan Golf Fairで他の機種をチェックしてみたけど、「ShotNavi ADVANCE」は機能も良いし便利そうだけど動作が遅すぎる。

次にiPhoneの「ゴルフるず」を先日実戦で使ってみたけど、悪い点が多すぎた。
まず衛星写真は良いけど、グリーンを上にして見る設定が見つからなかった。
グリーンまでの距離が常に出ているのではないので、iPhoneと格闘する時間が増えてしまう。
これスロープレーになるから絶対駄目!
反面良いところは、ショットしていく軌跡が一番見やすいかも。
スコアを残していけるから、後の戦略を立てやすい。
ぐらいかな。
なので、これも却下!

で、最近2chでチェックしたのが、「ShotNavi ADVANCE Lite」
(携帯からしか見れません)

これはDocomo携帯のiアプリで動作する。
月々500円で「ShotNavi ADVANCE」の簡易版を使用できるそうだ。

携帯なので忘れることがない。
画面が大きいので、見やすい。
機能は「ShotNavi ADVANCE」とほとんど同じなのでバッチリである。

実際使うには登録しないと行けないので、次回行く時にでも使用してみよう。

とにかく新しいモノ好きなので、こういうものの物欲は止まらないw。
しかし、それが生き様!
やれるところまでやりまっせぇ~!


PS
風をひいてしまった様だ。
なので、頭が回らない。
文字をいじるにも気力が出ないので、とりあえずこれで勘弁して!