着々と進む買い物 | チノタロウと愉快なチノおかめ

チノタロウと愉快なチノおかめ

シーバスを始め、青物からヒラマサ・マグロまでカヤック、ボートを駆って海原を彷徨ってます!
そして愛鳥のチノちゃんおかめちゃんを愛でたりするブログです!!

カヤックフィッシングの準備として、レスキュー関係やタックルを買い漁ってみました。

‥‥が、しかし、まだ足りないものがあるのに気づいた!

この前のスクールでカヤックを背負って100mくらい歩いたら‥‥

腰が折れそうになった‥‥汗

いつもはアウトドアカートで水辺まで運んでから、艇を組み立ててますので。

砂浜だと車の脇で組み立てて、波打ち際まで運ばなくてはなりません。

そこで、こいつの出番です!

ジャジャーン!カヤックカートなり〜♫

砂浜の上もジャンジャン進めるし、出廷したら解体してカヤックに積めるスグレモノ。

これで機動力を手に入れたので、富津、三浦、三番瀬もドンと来い!!

あと、足りなかったのはタックル面のプライヤーとフィシュグリップも

赤黒でお揃いにしてみました、これでシーバスやマダイ、青物を採るんじゃけん〜♫

さて、あとは魚探なんですが、kayak55さんからGARMINのチラシが‥‥チラッと見てみたら‥‥

最上位機種16万円超え!!

さすがGARMIN、そして、いつかはGARMIN 笑笑