なりすまし的に生きる | お絵描き 銀座島メロディ

お絵描き 銀座島メロディ

お絵描きとお歌が好きな銀座島の日常



さっき朝御飯を食べようと
木の葉をむしったら
葉っぱを真似た虫だった。

枯れ具合もなぜか
上手いこと葉っぱに寄せて
ウッカリ食べてしまうとこだった。

葉っぱに姿を似せて
外敵から身を守ってるんだろに
でも葉っぱと思われて
食べられちゃわないのかと
よくよく考えたら
葉っぱを食べるモノからすれば
なんのことない
変な虫ケラである。

ボクらだって
そこそこ似せてる程度じゃ
食べる前に気付くし
その前に料理のときに気付く。

ウニとクリだって
ちゃんと見分けつくし
ハンバーグとオハギだって
違うものに見えてる。

この葉っぱみたいな虫ケラも
よくよく見なくても
食べる寸前には気付いたし。

でも毛虫らへんの
葉っぱを食べちゃうやつは
ウッカリ食べてしまわないのか
そう感じるのは正しくて、
だって毛虫らへんって
基本的にはバカだから。

もっと可愛くしてりゃ、
ワザワザ駆逐されることなんかない。

バカだから
毛むくじゃらで
見たらゾッとするような
とにかく気持ち悪い容姿なわけ。

動きもモゾモゾと
ホントに気持ち悪い。

あんなに気持ち悪いから
根こそぎ殺してやろーって
人間は思っちゃう。

うーん、
ちょっと謎。

そんなバカな毛虫らへんは
この葉っぱみたいな虫ケラを
やっぱかじるぐらいは
してしまうんかなー。

だってバカやもんなー。
キモいしー。

この葉っぱを真似た虫、
普通はタイとかマレーシアにいて
ノンビリ暮らしてんだろけども
日本に来ちゃうと
見せ物に
なんて書きたかったけど
現地では絶滅しそうなんだとか。

葉っぱを食べる害虫だろで
絶滅しそうなんだってなら
コイツらも駆逐されたんかなー。
根こそぎ殺してやろーって。

それか見た目の面白さで
根こそぎ標本にされたか。

それかあまりに葉っぱすぎて
異性に見つけられずに
お互い気付かず滅んだか、
と書きたかったけど
メスだけで卵産めるんだってさ。

オスなんて必要ないんだっての。
メスだけいればドンドン増えるらしい。

ということは
オスばっかりになったのかしら。

メスは葉っぱに間違えられて
食べられちゃったのかね。
それとも標本に。

うーん、
東南アジアの人って
なんか雑っぽいし、
普通にサラダで食べちゃったんかな。

ばいばーい!