2025年7月某日、ブロ友さんのブログを読むと「ガスト」で「カットステーキ(6枚)ネギ&オニオンソース」を食べたというもの。

 

これが肉肉肉って感じで美味しそう!

とても食べたい!

 

ということで8月29日(金)に「ガスト一関店」へ。

水沢店にしようかとも思ったけど、食事の後に無料で涼しく持ち込みパソコン(電源込)が使用できるところは奥州市にない(たぶん)・・・ので、一関図書館か平泉町エピカに寄るための一関店。

 

 

店内に入ると「いらっしゃいませ、おひとり様ですか、お好きな席へどうぞ」で窓際の端っこテーブル席に着座。

 

 

「こちらのお席は2名様以上でご利用ください」だって・・・でも「お好きな席へどうぞ」だからいいよね?

 

 

メニューを見て「カットステーキ ネギ&オニオンソース」を確認。

 

 

タッチパネルで「カットステーキ ネギ&オニオンソース」990円と「お得なランチライス」160円を注文。

 

 

したらタッチパネルに「スープバーからスープをどうぞ」みたいな表示が出て「スープバーって無料なの?」

お冷を調達してからスマホで検索するとどうやらお料理ご注文の方は日替わりスープが無料」らしい・・・ドリンクバーだけの人はダメー

 

のでレジ脇のスープバーに行くと丁度店員さんがいたので「スープバーは無料で利用できるんですか?」と聞き、「はい、そうです」とのことでスープを調達。

 

 

テーブルにあるのは醤油のみ。

 

 

10分程して配膳ロボット登場・・・席から立ち上がらないと受け取れないのがちょっとねー

 

 

ブロ友さんが言ってた(書いてた)通り、肉肉肉ですね。

 

 

肉はちょっと薄めだけどソースを付けて食べれば肉食った!という充実感の美味しさ。

ライスも美味しかった。

 

 

食べているときにタッチパネルに「60歳以上対象 5%割引プラチナパスポート」の案内が表示され、これは利用しない手はないとタッチパネルで注文?すると店員さんがカードを持ってきてくれた。

 

お会計はセルフレジ・・・5%割引どうするんだろう?と思い、呼び鈴で店員さんを呼んでレクチャーを受け、無事に1093円をペイペイ払い。

 

 

この後はポイント10倍デーのカワチ薬品一関店で野菜ジュースを購入し、一関図書館よりエピカが静かでいいか。。。

 

で、エピカへ・・・図書館が休館日だったが2階の閲覧席が使用できるのでノーパでブログ作成など。

 

 

奥州市の図書館はWi-Fiの使用に時間と回数の制限、持ち込みパソコンを使用できるがコンセントが使えないなどの制限ありなんだよね。