2024年5月17日(金)のIBCテレビ「キューピー3分クッキング」(CBCテレビ制作)は「カレー南蛮つけそば

 

カレーのそばのつけそばって今まで食べたことないし、カレー味って外れがないので作ってみようか。。。

 

 

材料は、

 そば(乾麺)     150g

 豚バラ肉(薄切り) 100g

 タマネギ       1/4個(30g)

 かつお粉       2g

 片栗粉        小さじ2

 細ネギ        2本分

 刻みのり       適量

 サラダ油       小さじ1

<カレーつけ汁>

 カレー粉      小さじ2

 めんつゆ(3倍濃縮) 70mL

 水          1と1/4カップ(250mL)

 牛乳         1/4カップ(50mL)

 

 

豚肉は5cm幅に切る。

タマネギは縦5mm幅に切る。

細ネギは小口切り。

 

 

器に片栗粉小さじ2と水小さじ3(分量外)を入れ、混ぜ合わせる。

 

 

器に水とめんつゆを入れ、混ぜ合わせる。

 

 

そばは1人前で150gとちょっと多め。

 

 

フライパンにサラダ油を熱してタマネギを入れ、ほぐしながら油を絡めるようさっと炒める。

豚肉を入れて炒める。

 

 

豚肉がほぐれてきたらカレー粉を加え、豚肉の脂でカレー粉を炒めていく。

 

 

カレー粉が全体的になじんだら、水と混ぜためんつゆ、かつお粉を加えて煮立たせる。

 

 

その間に鍋に湯を沸かし、そばを表示時間通りゆでる。

 

 

牛乳を入れてひと煮たちさせる。

きょうのポイント:つけ汁に牛乳を加えることで辛みがマイルドになり、さらに牛乳自体のコクが加わるのですごく食べ応えのある、なんだけど和風のつけ汁ができる。んたって。

 

 

水溶き片栗粉を混ぜ合わせて入れ、とろみをつける。

 

 

ゆでたそばをざるにあげ、流水で水洗いして水気を切る。

 

そばとつけ汁を器に盛って出来上がり。

 

そばをドブンとつけ汁につけて、豚肉ごと食べればウマー!

スパイシーだけどマイルドなカレーつけ汁とそばの相性がバツグン!

豚バラ肉もカレーをまとって旨い!

これ、お店のメニューにあってもいいと思うくらいの美味しさ!

カレー味は間違いない!