2024年5月7日(火)、TVI「オモウマい店」(中京テレビ制作・日テレ系)を見てると「何でも100円」というお店が紹介されており、見てると「肉じゃが」も100円。

酔っぱらいながら見てて「肉じゃがってしらたき入らなかったけ?」とか思ってたら急に「しらたきラーメンってどうよ?」が天から降ってきた。

 

で、ググってこちらのレシピを参考にして作ってみた。

 

 

材料は、

 トップバリュ しらたき   1パック(200g)

 生姜           1片

 ニンニク         1片

 長ネギ(青い部分)   1本分

 醤油           大さじ2と1/2

 鶏ガラスープの素   大さじ1

 豚バラ肉(薄切り)   100g

 水            400mL

 手作りタケノコメンマ  適量

 長ネギ(白い部分)   適量

 

 

洗って水切りしたしらたきを沸騰したお湯で1分ほどゆでたら、ザルでお湯を切ってフライパンで2分くらいほぐすように煎る。

 

 

しらたき以外の材料と水を鍋に入れ、豚肉の上にしらたきをのせて広げる。

生姜は薄くスライス、ニンニクは薄皮を取って丸ごと入れる。

 

 

中火にかけ、沸騰してきたらアクを取り、極弱火にしてキッチンペーパーをのせる。

フタをすこしずらしてのせ、約10分間煮る。

 

 

豚肉とタケノコメンマを取り出し、豚肉をほぐす。

 

 

しらたきをドンブリに入れてスープを注ぎ入れる。

 

 

豚肉とタケノコメンマ、小口切りした長ネギをトッピングして出来上がり。

 

 

生姜の聞いたスープが美味しい!

しらたきはラーメンの麺とは食感がちがうんだけど、ツルンとした食感とクセがなくてほんのり味が染みていて美味しい!

煎って余分な水分を飛ばしたのがよかったかも。

 

 

豚バラは甘ウマー!

タケノコメンマも旨い!

美味しかった!

これ、大成功!