2024年4月30日(火)、パグ王宅の姉が「いらない布団や座椅子があるので処理したいんだけど」ということで「一関清掃センター」へ。

GWの中日なので混んでるー・・・で、1時間くらいかかって終了。

 

この後は、ウジエスーパー築館店のUカフェで海鮮丼ランチ・・・前日(29日)にTELでランチしているか確認済み&「明日あたり行きます」って言ってたんだけど。。。

 

行ってみたら、なんと!定休日だって・・・Uカフェ、月曜日が定休日らしいが、29日は祝日営業して次の日の30日を休みにした模様。

だったら、TELしたときにそう言ってほしかったなー

 

 

しょうないので、こんなこともあろうかと調べておいた「幸楽苑築館店」でお昼ご飯にすることに。

 

 

12時過ぎのピーク時間帯なので店内に入ると待ち人2グループ。

ウエイティングシートに記入し、待機。

 

その間にメニューをチェックして「みそねぎらーめん+ギョーザセット」830円に決定!

 

少しして「奥の中央のテーブル席へどうぞ」

タッチパネルでの注文なんだけど、これが難儀・・・文字が小さい&メニューにたどり着くのがめんどい。

 

なんとか「ねぎみそらーめん+ギョーザセット」830円を発注できたけど、俺ら年配者は店員呼んで注文したほうがいいよなー・・・幸楽苑のタッチパネルは分かりずらいと思う。

 

5,6分して登場。

 

 

みそねぎらーめん。

 

 

無難に美味しい!

特に麺のモチモチっとした食感は好き。

 

 

ギョーザ。

 

 

肉汁ジュワッとで美味しーワー!

たぶん、俺が知っている餃子で一番コスパ最高!

 

 

この後は「延年閣」へ。

入浴料がイオンカード提示で100円割引の450円・・・ただし、5月1日からは入浴料が600円に値上げなので100円割引で500円になるが、それでも今のご時世ではリーズナブル。

 

 

大広間は混んでおらず楽々席確保して温泉へ。

サウナは1セットだけにして大広間で休憩!

したら、近くに睡眠時無呼吸症候群のトドのような体形の人が寝ていてうるさかったので、端っこに移動・・・したが大広間全体に呼吸が回復した後の苦しそうなイビキが響き渡ってマッタリ休めない。。。

 

数十秒間呼吸が停止して大丈夫なのかな?俺以外にもだいじょうぶ?と、のぞき込む人が。。。

あんなに太りすぎてちゃ長生きできないよなー・・・とか思っちゃいました。

 

そのうちお仲間さん?が来て目を覚ましたが、今度はお仲間さん共々話し声がデカい!

そんなこんなで落ち着いて休めず、15時過ぎに撤収!