グーグルマップの航空写真の状態から、道路のある地点をマウスのスクロールホイールでズームアップしていくと、ストリートビューに切り替わる。

これ、便利で重宝している。

 

 

その時の画面の右下には磁石マークと「3D」の表示。

 

 

が、ある日、磁石マークと「3D」表示がされなくなり、スクロールホイール操作で航空写真からストリートビューに切り替わらなくなった。

 

人型アイコンを航空写真上にドロップしてやらないとストリートビューに切り替わらない。

 

 

航空写真の左下の「レイヤ」から「詳細」をクリック。

 

一番下の「□ 地球表示」が薄文字になっており、チェックを入れようと思っても出来ない。

どうやらこれが原因のようだ・・・この「□ 地球表示」にチェックが入ってないと、3D表示ができず、結果的に航空写真からスクロールホイール操作でストリートビューとならない。

 

 

この現象は以前にも起きており、どうもブックマークしているグーグルマップじゃなくて、食べログなどに貼り付けられているグーグルマップから航空写真にしたりすると発生することがあるような。。。

 

 

前に起きた時は、ブックマークしていたグーグルマップのURLを「https://www.google.co.jp/maps・・・」から「https://www.google.com/maps・・・」に変えたらなぜか直った。

 

 

で、今回も両方のURLで試してみたが「□ 地球表示」は薄いままで、3D表示にならない。

 

最後の手段、不具合の発生した以前にシステムの復元を試みたがダメー!

こちらのサイトを参考に「ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する」を確認したが、「使用」になってる。

 

これは、ハード的におかしい?

でも、まてよ。ブラウザを「エッジ」にして試したら?・・・結果は、正常に3D表示される。

ということは、やっぱり「Google Chrome」の問題か。。。

 

 

で、さらに検索したら2016年の記事だけど、こちらのサイトに行きついた。

この記事の中の『2.「強制フル3Dモード」でGoogleマップを開く』で、下記のURLからグーグルマップを開いてみたら正常に3D表示されるようになり、スクロールホイールで航空写真からストリートビューに切り替わるようになった。

https://www.google.co.jp/maps/preview/?force=webgl

 

もちろん「☑ 地球表示」も正常。

なんかよく分からないけど、よかった!