ヒマなのと涼しくなってきたので、ちょっと遠出?の散歩。

したらクズヤブガラシの共演。

 

 

ヤブガラシの花は白色。

 

 

クズの花は紫色のこんなんだね。

 

 

さらにヤブガラシに似てるけど、ちょっと違うツル性の植物。

トゲがあるような・・・

帰宅してから一生懸命検索した結果は、「カナムグラ」らしい・・・別名「ササガラシ」

 

 

さらに歩を進めると、これもクズ?いや花が白色なので違うよな。

よく見ると、葉っぱの形とつき方がクズやヤブガラシと違う。

 

 

花は、黒アゲハが絶賛賞味中?

帰宅後、これも一生懸命検索した結果、どうやら「アレチウリ」。

特定外来生物のため駆除対象となっている・・・らしい。

 

市役所に通報した方がいいのか?と、少し悩んだが色々検索すると把握済みのお手上げ状態の模様。

春先に生えだすので、その小さいときに駆除するのがいいらしい。