全損ミライースから救出したブリヂストンのブリザックスタッドレスタイヤ。

まだ2シーズンしか使用していないので、新車購入したミライースに使用するつもり。

 

だが、1本はバースト状態のため3本しか救出していないので、6月に1本をネットで購入

「ブリザック VRX 155/65R14 75Q」を5000円(送料無料)。

ホイールはミライースのタイヤをアルミホイールに履き替えた時の鉄チンホイールがあるのでそれに組み込む予定。

ついでに組み込みもこの時頼んだ「カーブティック ハザード」に依頼するか?

 

 

と思ったんだけど、自力でやってみることにする。

用意するのは購入したスタッドレスタイヤと鉄チンホイール。

鉄チンホイールはバランス調整用のおもりが付いてないのをチョイス。

オモリが付いてないのは、なんとなくバランスが良さそうな気がする?

 

 

それから工具類としてバール2本、メガネレンチ、シリコングリーススプレー。

バールは「タイヤレバー」の代用。

シリコングリーススプレーはタイヤをホイールにはめ込むときにタイヤのビード部に塗って、タイヤの挿入をスムーズにするために使用。

ほんとは「ビードクリーム」というのを使用するようだが、ゴムを劣化させないシリコングリーススプレーで代用。

 

 

タイヤを置き、ビード部にシリコングリースを塗り、その上に表側を下にしたホイールを乗せる。

 

 

このタイヤは内側と外側の指定があるので、「OUT SIDE」側を下(表側)にして置く。

(写真はホイールにタイヤをはかせた後に撮影)

 

 

バールをタイヤとホイールの間に差し込んで、ホイールをタイヤの中に入れていく。

(バールにもシリコングリースを塗って滑りを良くする)

片足をホイールの中に入れ、押さえながらバール2本で少しずつはめ込む。

ちょっと力がいるが、頑張ってなんとかはめ込み完了。

 

 

タイヤをひっくり返してホイールの表側を上に向ける。

タイヤの黄色マーク(タイヤの軽い位置)とホイールのエアバルブ(ホイールの重い位置)を合わせる。

こうすることにより、タイヤの軽い部分とホイールの重い部分が重なり、タイヤとホイールの重量バランスしやすくなる。

 

 

ビード部にシリコングリースを塗り、バールを差し込んで表側のタイヤをホイールに収める。

タイヤに両足を乗せ、左側の足の部分にはメガネレンチを差し込んでタイヤがホイールから外れるのを防ぎながら、徐々にはめ込んでいく。

 

 

ちょっと苦労したがなんとかはめ込み完了。

次にタイヤに空気を入れて「ビード上げ」を行う。

 

エアバルブのキャップを開け、エアバルブレンチでバルブコア(ムシ)を外す。

バルブコアを外すことにより余計な抵抗を無くし、一気にエアを注入し「ビード上げ」する作戦。

 

 

コンプレッサからエアをタイヤにタイヤケージ経由で供給。

 

 

エアを入れていくと「パン、パン」と音がして、ホイールにタイヤのビードがはまる。

 

 

タイヤゲージを外してエアバルブにバルブコアを取り付け、再度空気を入れて完成。

 

タイヤのバランス調整まではできないので、実際に車に装着して運転してみるしかない。

あまりにも振動があるようならバランス調整を頼むしかないが、そうすると組み込みと同じくらいの料金となりそう・・・

 

 

で、11月5日(木)、まだちょっと早いかな?と思ったけどスタッドレスタイヤに交換。

組み込みしたタイヤは右前に装着。

 

交換後に軽くドライブしてみたが、振動を感じることが無くてバランスはOKの模様。

大成功!

 

 

それからタイヤ交換の際に、縁石に乗り上げてダメージを受けた円筒形の構造物をチェックすると矢印のパイプ状やつ。

何という部品でどういう役目をしているのか分からないけど、とりあえずは丈夫そう・・・かな?