2020年7月17日(金)、岩手県住田町役場のデュエットフォンを見に行ったついでに、「黄金屋」というお店でお昼。

 

 

駐車場が無い?

路肩に車を停めて店内に入り「駐車場ってありますか?」と聞くと「向かい側の空いているところに停めてください」とのこと。

 

 

店内に入ると先客が4人で、後から3人来店。

店内は4人テーブルが2、壁際に5,6人テーブルが2、こあがりに4人テーブルが3。

 

 

こあがりに着座し、メニューをチェック。

いっぱいあって悩むー・・・が、事前にチェックしていた「ラーメン+ミニチャーハンのセット」780円を注文。

 

 

夏期メニューも美味しそう。

 

 

4分程して登場。

 

 

まずはラーメンから頂く。

うん?スープが薄いような・・・でも、食べ進めると昔の中華そば風に感じられて美味しい。

 

 

麺は細ちぢれ麺で、しっかりとした歯ごたえがして美味しく食べられる。

麺が意外の他、多くてラーメンだけでお腹が満足しそう。

 

 

昔の中華そば風にはホワイトペッパーが合う(持論)。

ホワイトペッパーの風味が加わって美味しさアップ!

 

 

ミニチャーハンを頂く。

 

 

ちょっと焼き飯っぽい食感だけど、具沢山で美味しく頂ける。

 

 

ラーメンの残ったスープとチャーハンを一緒に食べると、これがいいんだなー!

スッカラカンに食べて、お腹は大満足。