二足のわらじの疑問が解決 | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

会社員とNPOの二足のわらじ
会社のルール的にNGだと思っていたので
仕事とNPO活動を完全に別と考えて
ばれないようにひっそりとやってきましたが
友人から
「就業規則を読んでみなよ」

と言われて読むも内容が分からず
会社で詳しい人に事実を確認しました。

結果は規則的には問題なし!
ただし、人によって違う解釈をしているかも…
とのコメント付きですが。

自分で出来ない理由にしていた
肩の荷物を1つ下ろすことができました(^^)

知っていることは大切ですが
情報には「事実」「噂」「感想」があって
事実ではないことを信じて行動した結果…

なんてことは日常茶飯事です。

手にした情報が事実なのかを判断するには
相当のことを知っている必要があります。

いつが安し、やるがごとし

なかなかできることではないので
①誰が事実に近い情報を知っているのか
②事実と噂、感想を使い分けられる人は誰か

この二つを知っていれば
後悔する頻度はぐっーと下がるはずです。

自分で決断するのもお忘れなく!