健康サポーター活動 vol.1 (体験者が語る言葉の重み) | がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

がんと共に生きる 健康サポーターメッシーの日常

2度のがんを経験した私は、がんと共に生きています。
がんとの向き合い方で悩んでいる、
大切な人のがんのことで頭を抱えている、

「健康サポーターメッシー」は
あなたが自分らしく「健康」に生きることを信じ、本気で応援します。

健康サポーターとして、最近病気と出会われて、
これからの病気との付き合い方でお悩みの方のお話しをお伺いしました。

相談後に頂いたメッセージの一部をご紹介します。
-------------------------------
自分を客観視するのに、良い機会となりました。
重みのある意見、アドバイスが心にしみる、
という感覚で、聞かせていただきました。

病気になるそういう状況を含めて自分なんだというところへ到達するとき、
本当の意味で、受け入れることができたといえるんだな、と感じました。
-------------------------------

病気を受け入れる
言葉にするのは簡単ですが、
どうすれば良いのかは誰も教えてくれないし、
ネットで出てくる言葉も一般的過ぎてピンとこない...

体験者が語る思いはリアルな言葉。
それを「重みのある意見」として受け入れていただき、
ご自身の今後のヒントに繋げていただいた場にご一緒できて
私自身もとても勉強になりました。

かいけつ屋メッシーと一緒に
あなたらしい生き方を見つけてみませんか。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ご相談、お問い合わせは下記にご連絡下さい。
kenkou.ilandj@gmail.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■