昔ながらの稲刈りを体験友人からの稲刈りの応援要請があったので、あいにくの天気の中稲刈りに行ってきました。コンバインで収穫して、脱穀して...、何を手伝うのかと思いながら現地に行くと、なんと用意されていたのは”鎌”!!幸運なことに昔ながらの稲刈りを体験することができました。1.鎌で稲を収穫2.稲を結ぶ3.稲を干す土台を組む4.稲を干す作業途中ですが、4まで終わるとこんな感じになります。私の世代では写真でしか見たこと光景でした。お米のありがたみを知るためにも、若いことに米作りの体験をするべきだと真剣に思います。