昨日の消化器内科の外来の結果、薬が2ヶ月延長になりました。
空気が胃に溜まってお腹の張る症状に対して、胃の活動を活発にする漢方を処方してもらっていましたが、3週間飲んでも変化がなかったので、「効かないのかな~」と思って、実は飲むのを止めてました。
と先生に伝えたところ、
「胃の活動が低下してメッシーさんと同じような人には凄く効く薬なんだけどな…」
「疑ってスミマセン!」
「効くなら真面目に飲みます!」
と言うことで薬が延長になりました。
薬を処方して貰うときは、効能だけではなく、どのようにして、どんな症状に効くのかも確認するべきでした。
この辺りを理解していると、薬を飲み続けるモチベーションがつながりますよね。
Android携帯からの投稿