ぽてぽて日記 -5ページ目

バイク以外に使ってみた

 

 

前に紹介したダートフリークさんとこのフラットラボバイクウォッシュを農機に使ってみた。

 

結果を見てどう思うかは人それぞれなんですが、田舎にいると泥はどうしても付き合うものなので、洗剤一つで楽になるので、非常に便利です。

 

ATV洗うにも当然便利なので、常時在庫+作業用で置いておく感じですね。

 

一応、プラスチックなどにも優しく、防錆効果も多少はあるらしいので、泥汚れにあると便利かと思います。

 

 

 

 

霊仙寺湖モーターパークでも在庫販売していきますので、これでウェットでも大丈夫?・・・

泥遊びの後に役立つ?

 


オフロードというか・・・泥のコースを走った後の洗車・・・

 

昔からこれは苦労しています。

 

今は車体が小さいので割と楽なんですが、多いときは一斉に10台以上洗車するので、結構時間かかるんですよね。

 

普段はうなぢるさんを使っていたのですが、現在はダートフリークさんとこのバイクウォッシュというものが出たので、試してみました。

 

コスト的にはうなぢるさんの方が良いかと思うんですが、個人の方の場合は、いちいち薄める必要がない分楽かもしれません。

ダートラとかラリーやっていた時は・・・

フェンダー外して、メンバー外してとかしても残っていた・・・

硬化してしまって、業務用の高圧でもなかなか落ちなかったんですよね。

 

当時は高圧にカーシャンプーで1週間くらいかけて落としていました・・・

 

 

で、イベントでうなぢるの存在を知り、購入して、これは便利だぞ・・・て愛用していたら、別のが出てきたのでお客様にすすめられるか実験してみようという事で、3本ほど取ってみたんですよね。

「使い勝手悪かったら、大会の景品だ~みたいなw」

 

 

 

結論から言うと、うちは多分18リッターを常備と販売在庫で1リッターは定番在庫になる予定です。

結構使えます。

正直いろんな洗剤を使うんですけど、これはこれでかなりクイックに泥を落とせます。

大量についた泥は、100均で木べら買ってくるのが一番なんですが、そのあとの処理が結構かかるのが半分位の時間で済みます。

 

レーサーの場合は通常は走行後バラすと思うので、とりあえずさっと洗ってねじ山なんかを綺麗にしておくと便利かと思います。

動画は第2弾も用意しているんですけど・・・

用途と違うんですが、偶然実験用の素材が来たのでやってみたという内容になります。

 

一応成分的にはそのまま流しても問題ないという事ですし、一応錆止め効果もあるみたいです。

 

 

 

 

今年は雪が少ないので

今期は雪が少なく、除雪に取られる時間が少なく割といろいろやる時間があります。

 

 


で、動画の3:50~4:10頃に使っている赤いバギーを来期に向けてやり始めました。

 

動画の中みたいな小さなコースなら70ccのエンジンでも、それなりに楽しめるのですが・・・

現実問題レースとかになると全然パワーが足りない。

 

このATVは一時いっぱいあったユナリなんかに使われている規制前ジョグの2ストがベースエンジン。

現在は排気量を68ccまでボアアップして使っています。

 

キャブレターは割となんの変哲もないPE24を組み合わせて、その辺に転がっていたエアークリーナーボックスという組み合わせ。

クラッチ回りは調整式の強化品で固めて、ファイナルギアをちょい加速重視に変更程度で回し切れるかな~というとこ。

 

トップスピードはGPSとかでしか計ってないのでいい加減ですがグラベル上で60km/h以上は出ていて、50ccの時は最高でも55km/h程度で結構無理してそこまでという感じで、いつか壊れるだろうという感じ。

 

現状では排気量も拡大してあるので、余裕はあるんですが中間加速がよろしくない。

スポーツマフラーなので、それも問題なんですよね。

 

そこをやって、それに合わせて吸気系をやりながら、セッティングを出せば、それなりに走るとこまではいくと思うんですよね。

正直インテーク回りは結構いい加減ですから、その辺もいろいろ試してみて、狙いとしては強烈な登りの後のジャンプでもきっちり飛べるようにしたいとこです。

 

それでもパワー不足なら80か90に変更だな~と思っているんですが、このエンジンは他の機体データやキャブセッテグのためにいろいろやっているというのもあって、一番手っ取り早いエンジン換装はせず、実験でいろんなシリンダーやピストンを試していたりもします。

 

そんなこんなで、とりあえず細かい事からせっかく空いた時間を使ってやっています。