こんばんは^^


やっと週末ですね。

お盆休み明けはきつかったです!!


今日は朝からかなりのドタバタでした💦

10時から相談会の相談員だったため、いつもより早めに起きて子どもたちを塾と幼稚園につれていきました。


相談会の場所は市内の中心地で、車で行くのが怖いので電車で行きましたが、駅に着いてスマホを忘れたことに気づいて、取りにかえり、朝から汗だくでした。到着時間は9:59で💦朝からダッシュして本当つかれました。しばらく汗が引かなかったです。もうぐったりでした。


午後からは事務所に戻ってお仕事でしたが、やることがたくさんあって一つ一つこなしていき、ようやく目処がつきました。


でも、本日の申請分で、申請前に1つ自分のミスに気づきました😭協議書で、軽微なミスをしておりました。余剰記載です。

すでに署名捺印いただいていて、法的には問題はなく、登記も通るのですが…。

何やってんだ、と自分に呆れました。

作成したときに何度も何度も見返して確認したのに。


やはり、自分でやるチェック作業には限界があるなぁと思い知りました😭チェックする際は、日を置いて、毎回違う自分でチェックしなければです。忙しくなってくるとミスが増えるので気をつけていかなければ。とりあえず今のところ、半年以上は補正なく登記できているので記録を更新し続けてほしいです。毎回完了までドキドキです。



お仕事の受任件数については、今月は今のところ5件いただいています^^

昨年名刺交換した弁護士さんから久しぶりに連絡があり、相続登記とその後の売買のご依頼を受けました^^

覚えていていただいて嬉しかったです✨


今月受任しているのは、役員変更、債務整理、決済、相続…とさまざまです。


せっかくご依頼してくださった方々のためにも、ミスはできる限り無くせるよう、目の前のお仕事を一つ一つ丁寧にやっていこうと思います。



ではでは、楽しい週末をお過ごしください^^