おはようございます。



今週1週間は、1年前の案件で、大変なミスをしてしまったかも?ということがあり、もしかしたら懲戒請求されるのでは?損害賠償請求されるのでは?と、不安で不安で仕方ありませんでした…。 


そのミスしたかもしれない点について、自分でも全く記憶がなくて不安で不安で仕方なかったです。


結果的にミスはしていなかったと昨日判明したので、杞憂に終わって本当に本当に良かったのですが…。生きた心地がしない1週間でした。


(後から先生方に言われましたが、懲戒や損害賠償請求されるような内容ではなかったみたいです💦懲戒を恐れるあまり、わたしがネガティブに考えすぎていたみたいです。)



ただ、やはり、このお仕事はとても責任がある仕事だということを痛感しました。


登録して少し経ち、経験を積んでくると、慣れが出てきます。今一度、緊張感を持って仕事に取り組んでいかなければ、と強く思いました。




で、こんなにわたしが不安に苛まれているとき、事務所の先生方や事務員さんがいろいろ元気づけてくださいました。


「だから、今日は朝から元気なかったんだね。」

「絶対大丈夫。懲戒にかかる内容じゃ無いよ。」

「普段から注意深く仕事をしているサキさんだから、きっと大丈夫!」


などなど。落ちていた私はとっても救われました…😭


こういうことがあると、やはり、1人で独立するよりも、このままこの事務所にいたいなぁと思ったところです。先生方や事務員さんの温かさにはとっても助けられました。


このご恩を忘れずに、そしてこの1週間の思いを忘れずに、今後は、改めて、1つ1つのお仕事を誠実に対応していこうと思います。



…おかげで、昨晩はよく眠れました。

ほんとによかったです😭