こんにちは^^


今日で3月が終わりますね。そして、明日からは4月。子どもたちが進級します^^


上の子は5年生。下の子は年中さんになります。



あっという間に成長していきますね…。





昨日は、夜は飲み会でしたが、午前中はお仕事をしていました。


平日はお仕事で時間が取れないという方でしたので、土曜日の午前中。子どもたちに少しお留守番をお願いして行ってきました^^


結果的に、無事に受託できました。ありがたいです。4月はこの件や継続している案件、そして不動産業者さんのアポイントが複数あります。

何かお仕事に繋がっていけたら嬉しいです^^



そして、4月からの目標を立てました。


① お手紙150通チャレンジ 継続

② 行政書士試験の勉強

③ 毎日何か一つ営業活動をする



①は、継続です。③とも関連しますが、毎日少なくとも1通は書こうと思っています。

本当は1日3通くらい書いていきたいのですが、そうすると行政書士試験の勉強時間がとれないので。1日1通でも、継続は力なり、です!



②は、9月から始まる模試で闘えるように勉強します。そのためには、毎日少なくとも1時間は勉強します。早寝、早起きを目標に。がんばります。



③は、何もなければお手紙を少なくとも1通書きます。毎日何か1つでも営業活動をしていたら、1年間で365回営業したことになります^^

(もちろん、無理な日もありますが、極力です。)


とにかく1年間、何かしらのタネを撒き続けてみようと思います^^




この結果がどうなるかは…、1年後のブログで報告します^^



と、いうことで。今からまたお手紙を書いて、今日から早めに寝て明日からの勉強に備えます^^