本日、事務所に非通知で電話がかかってきました。

間借り先の先生が、怪しいねぇ、と言いつつ電話を取ると、どうやらわたし宛のようです。


電話に出ると、声の主は私が以前働いていた会社で当時支店長をしていた方でした。


以前ブログでも書いたことがありますが、わたしは当時営業でわりと実績をあげていたので、当時から支店長にはよく気にかけていただき、いまでも年賀状で近況報告は続いています。結婚式のスピーチまでしてくださった方でした。『ガツガツしない営業』営業にもたくさんの種類がありますよね。わたしはハートが弱いから、ガンガン攻めるのは少し難しくて。営業スタイルは人それぞれですよね。ということから、わたしはガツ…リンクameblo.jp


この方にも先日開業しましたというお手紙をお送りしたので、それを見てお電話して来られたみたいです。


なんで非通知ですか?と聞くと、会社からかけてるとおっしゃっていました😅


この支店長は、今や役員にまで出世されています。この方こそバリバリの営業マンだなぁと思ってしまいます…。



そして、久しぶりの電話で言われたのが、


「昔の仕事でお世話になった得意先に行ったら良いよ!!」


でした。いやいや、もう15年以上前だし覚えていないだろうし…。なんなら、当時お世話になった方々はわたしが若かったからっていうのも少なからずあっただろうし。


と、否定的な思考になってしまったのですが💦


実は数日前に夫からも全く同じことを言われていたので。


いやいやいや…と思いながら、今でもわたしのことを覚えてくださっていそうな方をピックアップしてみたところ5名いらっしゃいました。

5名全員、世間一般でいうお金持ちです。


うーん、どうしようかな。

わたしのハートが強かったらガンガン行っちゃうんでしょうが😂


姓も変わっているし、名刺出して会ってもらえるかわからないし、そもそも忘れられているかも…と考えたらキリがありません。


夫に言わせると、忘れられていたら帰ってくるだけでしょ!だそうです😅

確かにそうなんですが。



うーん、これはちょっと、どうするか悩ましい。

間借り先の先生方に聞いてみたら、


「行ってダメでも失うものはないし、行ってみる価値はあるかもよ。」


でした。どうしようかなぁ…