今日の昼に彼の部屋の契約手続きが全て終了したので、彼の家に必要なものをいくつか買いに行った。
メルカリの売上の1万円でフカフカのダブルサイズの布団も購入したので、彼が仕事から疲れて帰ってもしっかり眠ることができるし私が泊まりに行ったときもゆったりしたスペースで寝られる。
寝るときのものはお金を惜しんではいけない、というのは母の教えなのだが、確かに気持ちのいい眠りができなかった一日はあまりいいものにならないことが多い。
どれだけ仕事で疲れても家が安心できる場所だとそれだけで大きな救いになるので、ゆったりできる布団を購入できたことは今後いろいろと彼を救ってくれると思う。


そして購入したのはもう一つ。
少し小さめのテレビ台だ。
しかしこれは私の家のためのものだ。
私の家にあった大きなテレビ台は、大きいが故に収納場所もたくさんあった。
しかしそもそも整理整頓が苦手な私は、そのスペースを完全に無駄にしていた。
そこで私の家のテレビ台を整理整頓が得意な彼に譲って、私は最低限の収納場所がついているだけの簡易的なテレビ台を買った。
簡易的といってもニトリでの購入なのでしっかりした作りであり、値段も4000円ほどしたので長く使えるいいものだろうと思う。


テレビ台を変えて一番に感じたのは、"部屋が広く見える"ということ。
大きなテレビ台はテレビの上にもものを置くスペースがあった。
そこにもいくつかぬいぐるみを乗せていたので、かなりの壁の面積がそれらに覆われてしまっていた。
しかし今回買ったテレビ台は以前のものより一段低い作りになっているので、かなりの壁が見えるだけでなく床に座ってテレビを見ることの多い私にはかなり見やすい位置になった。


鬼滅の刃のフィギュアたちも無事テレビ台の前に収まり、Switchもテレビ横におけるスペースがあったので割とコンパクトにまとまった。
大きなテレビ台もいいものであるのは間違いないので、彼の家で最大限に活用してもらえたらと思う。


そして今日頑張ったことのもう一つが"作り置き"。
1時間ほど時間をかけてしまったが、無事に今週生き残れるくらいのものは作成できた。
ぶり大根、豚肉の肉じゃが、ネギとにんじんの肉巻き、牛蒡と大根とにんじんのきんぴら、ポテトサラダ。
我ながら野菜を多く使ったと思うし、先週よりも健康的なおかずができたと思う。
しかし失敗したのは夜ご飯。
あんかけ焼きそばを作ってみたのだが、あんかけにした鶏がらスープが薄かったらしくほぼ味がしない結果に。
とりあえず塩胡椒をかけたらそれなりに美味しくなったので食事としては成り立ったが、今度はちゃんと鶏ガラの味が楽しめるあんかけ焼きそばを作りたい。



そんな私の今朝の体重だが、なんと減少していた。
大変な一日だったのは確かなので、夜のそば以上に消費をしてくれていたようだ。
今日も食べすぎずそれなりに動いた一日だった。
明日も減っている自信が少しだけあるが、思い通りにいかないのが体重の悲しいところ。
いい意味で期待を裏切ってほしいなと思いながら今日もゆっくり休もうと思う。