良いニュースが少ない中で | 田中トシオのあったかぁい元気

良いニュースが少ない中で

熊本大震災で 被災された方々、さらなる余震の不安と これから続く苦しく長い耐久生活は

ただ頑張っていただきたいと 心から祈っております。




先の大風で収穫前の梅が9割がた落ちてしまいました。

庭にいっぱい拡がる 未熟なままの落果は 梅がとても可哀そうです。



毎年鈴なりの 桑イチゴのほとんどが病気になり

白く 固くなってしまい 紫色になれず 子供のころに戻れる 桑イチゴ

食べ過ぎて 歯を黒くした懐かしい味は今年は遠くなってしまいました。









それでも 白い可憐な ゆずの花は咲き

冬至のゆず湯に実を大きくなるだろう

南の島の しろおびあげは蝶が孵化し 白菊に

命を支えてもらってる。






風に落とされた梅の実

病気になった桑の実

今年は実をつけれなくても 来年の為この夏を生き抜く


冬に実をつけるゆず たわわな実になることを信じて この夏を生き抜く。

ほんの短い蝶の命 まうすぐ卵を産み落とし子孫の未来を信じて今を生きる


人も動植物も ヒトの力の及ばない領域の運命を受け入れるしかない


田中トシオ