食と自然(農)と暮らしを繋げることをやっていく。 | みんな愛と光、みんな違ってみんないい、照乃ゐゑ照ちゃんのブログ

みんな愛と光、みんな違ってみんないい、照乃ゐゑ照ちゃんのブログ

みんな愛と光、みんな違って、みんないい♡
足らないものは足らないままで、自分を信じ、自分を愛して、自分に正直に生きる♡
そんな照乃ゐゑオーナー&㈳かみかみごはん代表理事の照ちゃんの魂丸裸あるがままのブログです。

ちょっと、前に書いた、(2018年5月頃)に、

『照ちゃんからのラブレター』という、メルマガに書いた文に、

読者から、お返事が来ていたメールに、

 

 

目が止まり、読んでみた。

照ちゃんからのラブレター♡の購読申し込みはこちら

 

 

私は、何を書いてたんだ?って思って読んだら、

ちょうど、今の私へのメッセージだった。

 

 

それで、覚えておこうと思って、

ブログに、コピペ。

 

 

*****

天からの声やね、
ありがとう。


子どもと農業と笑顔、
それは、天の、大地の、お望み。

***********

って、メッセージを書いたんだ。
そしたら、その後にね、


カラダに稲妻が走ったの!!
ウォー、ウォー、ウォーって、大泣き。


ちょうど、この間、若杉ばぁちゃんにね、
「食養と農業と暮らしを繋げること、やってくださいよ。」


って言われたばかりだったんだ。
若杉ばぁちゃんには、
「はい、任せて!!」




みたいにお返事したんだけどね、
その意味がわかった氣がした。


未来の子ども達に、

未来の地球が緑豊かな星で有り続けるために、
今、私ができることがある。


今生、この地球でやることがあるって思ったの。
で、いま、地球が絶えていく仕組がね


わかった氣がしたんだ。
なるほどって!!


今の子ども達ね、
スイッチやゲームなどで、


五感を使わなくなってる。
感覚がおかしくなっている。
頭だけ発達してね、


でも、そうしたらね、
この地球は、火星みたいになるんじゃないかって思った。
火星に行ったことは無いんだけどね(笑)


もし、昔、火星にも緑があって
緑豊かな土地だったとしたら、


きっと、そこがね、ちがったんだと思う。
変な文になったかな?


早い話が、
子ども達に、本物の食と、

手仕事の農業と、五感が感じれる暮らしを体験してもらうことでね、


この地球は、緑豊かで、

愛が自然と溢れる地球で有り続けられるって思ったの。
愛と光の地球になるって思ったんだ。


その仕組が今切れかけていて、

それを立て直すために、
今、私がいるんだって思った。


で、そこの大切さに氣づくためにね、
今までの流れがあったんだって思った。


公害とか、戦争とか、原発とかね、
そこにいったら、どん詰まりになるってことを、
体感するために、過去があったんだって思った。


で、今、

ここに生きている私は、


子ども達を、自然(農)に、

それも、幸せで楽しいイメージで

繋げることをしに来ている

 

 

って思ったんだ。
この間の足もみのワークショップの時に感じたんだ。


足もみの先生はね、

http://www.ashimomi-factory.jp/

 

 

 

足もみが広がれば、みんなが健康になるって思って、
一人でも多くの人に足もみを広げたいって思って、


その熱い想いで、行動されてるの。
お金なんて、全く関係ない感じでね、


そのピュアな想いにすごく惹かれたんだ。
すごいなーって。


で、若杉ばぁちゃんもね、
一人でも多くの人に土鍋で玄米や分つき米や、

 

 

なんしか米を土鍋で炊いて食べてもらうことを広めたくて、やってるの。
それをすればね、健康で生きれる人が増えるって思ってやられているんだ。

 

 


二人とも、お金とか、全く関係なしでね、
自分が一人でも多くの人に伝えることが、
そのまた一人が、違う人に伝えるから、


それが、自分の喜びということでやられているの。
お金は、二の次。
その熱い想いが凄いって想ってね、


で、この頃、自分は何かなって思っていた。
沢山あるから、私は、何だ?

って思っていたのが、


今朝、そうか、子どもたち、その親の暮らしを自然(農)に繋げて
それで、その農でできた食事で、命あるご飯を作る喜びを伝えて、


いかに、自然と繋がることが、

カラダにも心にも、そして、地球にも、
良いということを伝えることをしたら、
全て、○になるんやー、って、思った。


今の照乃ゐゑの活動、そのものでね、
なんの変化もないのかもしれないけど、


私の意識の中でね、
それが、私の喜びなんやーって、

府におちたの。


ちょうど、昨日ね、

ご近所あいさつに回っていたらね、
過疎の村っていうことを体感したんだ。


空き屋ごろごろ、

ゴミ屋敷、ごろごろ、

荒れている森、ごろごろ。
それを見てね、悲しくなっていたの。


「宝の山やー!!」
とも想ったけどね(笑)


これを動かすのは、

大変だなーとも思った!
 

 

でも、今日、

この氣付きを得たことでね、


動くわ。
私はこれが、したいんだ!!


今朝の稲妻の氣付きによって、
やることが、わかった。


この活動がひろまれば、

きっと、永遠に、緑の地球でおれる地球

 


この活動をすることで、

家族も仲良く暮らせる。

 


この活動をすることで、

心も豊かに暮らせる仕組ができる。


私はそれをやりに来てる。


手仕事で無農薬、

ありがとう自給農の仕組を整えて、

 


それが食に繋がって、

家族仲良しの家庭に繋がって、
それが、子ども達に浸透することを、やっていく。


それが、村になって、

照乃ゐゑの周りから、発展していくイメージ

 


愛と光で、

緑豊かな笑顔の地球は、出来るね地球


自然と仲良しになる仕組作りをやっていくね。
では、今日も、君を愛してる。


今日も君が幸せでありますように。
LOVE&PEACE
I LOVE YOU
THANK YOU

*******

こんなことを、書いていた。

2018年の初夏。

 

 

で、その後、不動産業を始めようと、

動き出したんだ。

 

 

で、2019年4月からは、

『大地の母の家』

(育児サークル的なもの)を

始めようって思っている。

 

 

それは、大切な人たちが、

妊娠したからだと思っていたけれど、

 

 

そうそう、そういえば、

その思考がその前にあったんだ。

 

 

思考が先、現実が後。

 

 

食と自然(農)と暮らしを繋げること。

今の社会は、切れているけど、

 

 

そこを繋げることを、

地道に地道にやっていく。

 

 

地に足を付けて、

腰を据えて、

 

 

全てがそこに繋がる様に、

三本の藁を、

 

 

念を入れながら、編んで,

一本の縄にするイメージ。

 

 

藁、編めたら、いいのになー。

まずは、ここから、してみるか(笑)

 

 

 

その道が出来たら、私は、本望。

それを、30年かけて、やっていく。

 

 

ソコに力を集中させよう。

意識を集中させよう。

 

 

出来る、出来る,出来る。

予祝だ、予祝だ!!

 

 

2月3日の照乃ゐゑ3周年&冬ファミリー誕生日会では、

みんなに予祝、やってもらおう♡

 

 

ただ今,春ファミリー募集中下矢印

季節ファミリー申し込みフォームはこちら

 

 

一年間の照乃ゐゑファミリーは、随時募集してます。

もし良ければ、是非下矢印

ご満悦ファミリー申し込みフォームはこちら

 

 

Thank you.

I love you.

I'm sorry.

Please forgive me.

 

 

照代

 

 

追伸:

3月10日(日)に、若杉ばぁちゃんのイベントします。

若杉ばぁちゃんが帰ってきた!! 鯉こく料理教室&お話会の参加申し込みはこちら

 

 

あと、照ちゃんの講座も、ただ今募集中です。

もし良ければ、是非。

【第4期】誰でも出来る!!照ちゃんの『健康で幸せ講座』の参加申し込みはこちら