ライフ6回目の車検! | 岐阜のドゥカティらいふ

岐阜のドゥカティらいふ

趣味のバイクと車を中心としたブログです。

ずーと更新してなかったので、アメーバから「最後の更新から2ヶ月になります…」とお知らせが来てました(;゜∀゜)

今年の後半からめっきりバイクに乗らなくなって、ブログも書かなくなり…

ようやく書く気になったので久々の更新というわけです。

といっても車ネタです(笑)

うちのライフ君、新車で購入して早13年。
走行距離は18万キロ。
今まで何一つトラブルはなく、素晴らしく良くできた子なのです。
エクステリアも未だに気に入ってるし、ターボのおかげでよく走るし、燃費は15~16となかなか良い。

しかし、今回の車検はただではすまんかなと思っていました。
距離が距離だし、ダストブーツとか、リアのブレーキシューとか、ダンパー等のオイル漏れとか…。
今まで1度も換えてないから、寿命だと言われても当然なのです。

毎回お願いしている近所の整備工場に、恐る恐る車検前点検に出すと…

「特に異常ありませんよ」

「まじすか( ̄□ ̄;)!!」

「ゴム部品は劣化してますが、すぐに交換しなくてはいけないレベルではないですよ」

と言うわけで車検はスルー♪

エンジンはすこぶる快調だし、ホントに良くできた子です。
一番調子悪いのは後付けしたナビくらいです(笑)
勝手に曲が変わります(笑)




エクストレイルを売ってしまったので今年からはライフでスキーに行く事になります。
エクストレイルは全部後ろに積めたけど、ライフでは無理なのでヤフオクでキャリアを落札(1600円)

ヴァンガード用のフックということでしたが、ライフにも着けれました。



バイクでのツーリングはしてないけど、近場の公園に写真撮りには行きました。