限定品のレジ精算が終わったおいらは一端エスカレーターを昇れとのスタッフの指示。
下り側エスカレーターは一般列入場がとぎれることなく降りてくると言うのに、
おいらは逆方向、退場させられてしまったww
ドルパ会場はビッグサイトのように通路から1階降りると会場になる構造で、
上から会場の様子を眺めようとしたら、それも危ないからと言われてチェーンかけられて
さらに追い出されました><
しょうがないから5分?10分近く待たされていたら、ようやく一般列の入場が途切れてきて。
「限定品購入済まされてこちらに居られる方~」
スタッフが呼ぶのでおいら手を挙げる、
っておいら一人ですか?Σ(゚д゚;)
なんで?他にもいっぱい限定品購入で精算終わった人おったやん?なんでおいら一人だけ
ここにおるん?(`Д´)ノ
で、おいら一人をチェーンで閉鎖していたスロープ状の階段から降ろしてくれて
ようやくに再入場しました!
ずいぶん待たされたぜ!
みんなどこに居るかな?って思ったら会場入り口前にらむどらさん発見♪
今回は卓が確保出来なかったからもう帰るとのこと、まじですか?!(´・ω・`)
いつものMDD集団が見られないとは残念すぎです><
とりあえずおいらも早速会場内に足を踏み入れてみたのですが、ドルパかつてないほどの大混雑><
思わずそのまま一端会場出ましたw
とてもじゃないけど会場内を横断出来そうにないので、別の入り口から入りましたが、
そちらの入り口もあまり状況はかわらんねえ><;
で、なんとか会場奥の有料卓へ、仲間内の確保してくれている卓を確認すると
荷物を置かせてもらってVS/VIPメンバーズブースへ。
好きやねんツイッター当選したので、早速景品受け取りに♪

受け取りました~☆
ご優待チケットっていうから割引券みたいなもの?と思ったらしっかり金券でしたよw
3000円分なんですが、大阪ドルパのプライベートフォトサイトって2000円なのよねえ~
たぶんドルパ29でも使えてそちらは3000円なんだろうなあ。
今回余った差額分を今後のドルパのプライベートフォトサイ割引券にしてくれればいいのにー(´・ω・`)
で、さっそくチケット持ってプライベートフォトサイト受付に行ってみたら…
すでに20人ほど並んでいるではないですか!
こりゃ今回の利用は無理かな><
と思ったら、受付をよく見るとプライベートフォトサイトの受付開始は11時30分よりとあります。
時計を見ると今がその時間!
なんだまだ受付始まってなかったのか(;^_^A
ちょっとホッとするも20人近く並んで居るんじゃなあー、良い時間の予約は出来ないかもー
10分ほど待たされてようやくおいらの受付です。
最後から2番目で、空いていたのは第1回目12時~12時40分のみ><
すぐじゃないですか!
でもこれしか残ってないので、さっきもらったばかりのプライベートフォトサイト優待チケット使って確保!
早速Amebaなう、ツイッターでプライベートフォトサイト確保したよ集まれ~ってw
有料卓のみんなにも声かけたけど、みんな場所確保したばかりだから動きたくないんだよねえww
昨年の京都ドルパの時と一緒やww

チルノ「ほらほら、みんな早く集まれ~♪」
プライベートフォトサイトは3セットが用意あって、1セットに撮影セットが4種類あります。
一人で借りるにはちょっと勿体ないくらいあるので、みんなで使うのが吉かと思うんですよねw




おいらの呼びかけに、天翔龍さん、黒い鳥さん、ななともさんらが集まってくれました~♪



ちびっ子たちで集まりました~☆
桜の木の下で良い感じに集まってますよ♪
で、いい感じに集まれたので、ぜひぜひスタッフに撮影してもらいたい!
と思って声をかけたのは偶然そばを通った工場長(;^_^A
撮影して~ってお願いしたら、撮影班のスタッフを呼んでくれましたww
しっかりスタッフに撮影してもらったからこれはアフターレポート間違いないねw
って思ってましたら、18日のDDブログにて早速ご紹介して頂きました♪
HTドルパ大阪7:プライベートフォトサイト

嬉しいですねえ~☆
やっぱりスタッフの撮影の方が綺麗に撮れているよなあ~w
とっても良い記念になりました☆
つづく