昨晩の仕事帰り、久しぶりにサークルKへよったら新商品を見つけましたw
「コカ・コーラ プラス カテキン」
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20090604.html
そう言えばネットでそんな商品が出るって聞いていたけど、
もう発売されていたのね。

葉っぱをあしらったデザインで、コーラらしくない緑色のラベル(汗)
見慣れたCoca-Colaのロゴがなければ何の飲み物かわかりません(苦笑)

ノーカロリーの表示は嬉しいのだが、問題は、
Green Tea flavar と書かれた、
『カテキン入り』の文字(汗)
う~ん、
微妙だぁww
コカ・コーラ大丈夫か?(汗)
サイトに書かれている紹介文に、
「コカ・コーラ プラスカテキン」は、カテキン入り/緑茶フレーバーの
「コカ・コーラ」として、これまでにない独自の味わいを提供するとともに、
清涼飲料を通じて手軽に栄養素や健康成分を摂取するという、独自の価値を
提案するブランドの第2弾製品として、健やかでスタイリッシュなライフ
スタイルを目指す女性に毎日の生活に爽やかな“plus”をお届けしてまいります。
"これまでにない独自の味わいを提供する"そのくだりに凄い不安を感じるのは
私だけでしょうか?(苦笑)
しかしコーラで栄養素や健康成分を摂取するというのは、甘いばかりで太るだけ、
健康のためになるなんて思ってもいなかったコーラへの考えを、改めさせてくれる
言葉ですね(苦笑)
でもよりによってなぜカテキン?緑茶フレーバー?結局のところ美味しいのか?
まぁ文句言ってないでとりあえず飲んでみましょうw
プシュー
香りはコーラかな?
ゴクゴク
うん?
あれ?ほとんどコーラじゃん!
あっ、
でも緑茶の渋み?苦味みたいな後味がちょっとする(汗)
もう一口飲んでみる。
ゴクゴク
う~ん
なんか粉っぽい?ww
それが緑茶テイスト、カテキン成分なのか?
不味くはない。
気にすれば緑茶の味もするが、コーラの味の方が強いからそんなに
気にならないとも言える。
グラスに注いで人に渡したら、
「緑茶が残っていたグラスにコーラを継ぎ足すなぁ~!」
って言われそう。
そんな味(爆)
ちょっとホッとしたよ、メッコール みたいだったらどうしよって思っていたから(爆)
まぁメッコールは最低ライン、いや、あれだとアウト確定かww

結論、不味くはない。
かと言って絶賛するほど美味しくもない(汗)
ふ~ん、って言う、そんな程度の評価(汗)
また買って飲むかと言われると微妙ww
スーパーで安かったら買うかもねwww
健康にも良いらしいし(苦笑)
でも毎年ゲテモノドリンクを出してくれるペプシに比べたら
随分まっとうなドリンクだと思うよ(苦笑)
そう言えば、そのペプシさん、今年は「ペプシしそ」 が出るらしいw
とっても楽しみだなw
ブログネタ的にね(爆)
<19時追記>
あかねさんから「ヘルシアに近いんですか?後味の苦味」との問い合わせがありました。
う~ん、
実はおいらヘルシア飲んだことないんだよね(汗)
なので早速買ってきましたw

「ヘルシア スパークリング」
http://www.kao.co.jp/healthya/sparkling/index.html
先月から販売していたけれど、炭酸飲料にしては他よりお値段高いので
どうなのさ?と思いつつ様子見で買ってませんでした。

こちらは高濃度茶カテキン540mgと書いてあります。
茶カテキンを豊富に含んでいるので苦味を感じる事があるそうです。
そう言えば、コカ・コーラ プラス カテキンってどれだけ入っているのでしょう?(汗)
まぁこちらのヘルシアスパークリングは特定保健用食品に指定されてますし
比べたら可哀想なのかな?(汗)
で、早速飲んでみました!
お味の方は?
C1000タケダ ビタミンレモンみたいな味。
でもC1000ほど酸っぱくはないかな。
あっ今で"タケダ"は名前につかないのですね(汗)
http://c1000.jp/
酸っぱいのは嫌いじゃない、むしろ大好きです♪
苦味、渋みを感じるかもとのことですが、私的には全然気にならない
というか、どの辺が苦いの?(苦笑)
味覚に敏感だと感じるのかな?おいら鈍感みたいww
思っていたより飲みやすくて、個人的には好きなレモン味♪
もっと酸っぱくても、炭酸がきつくてもいいくらいですww
で、結局ヘルシアスパークリングとコカ・コーラ プラス カテキンと
飲み比べて、飲みやすくてまた飲んでみたいと思ったのは
ヘルシアスパークリング!
比べるとコカ・コーラ プラス カテキンは恐らくカテキンの量は少なそうだし
後味が微妙(汗)
でもコカ・コーラ プラス カテキンの方は、0カロリー、
ヘルシアスパークリングは1本あたり21キロカロリー
だそうです。
まぁあとは皆さんで飲み比べてみてくださいませww