ついてこれない方もいると思うので適当に読み飛ばして下さいww
新年より新作アニメ「White Album」が放映されます。

「White Album」
http://www.whitealbum-tv.com/top.htm
私の住む三重ならメーテレで6日深夜3時20分に放送されますよ。
しかし、なんで今頃 White Album なんでしょう?
そもそもWhite Albumっていうのは98年5月に発売された、Leafの18禁ゲームですよ。
ビジュアルノベル作品の雫、痕、ToHeartの後に出た作品で、それまでのビジュアルノベルとは
また趣の全然違った恋愛アドベンチャーだったことから、当時の評価はあまり高くなかったと
記憶してます。
ちなみに、このゲームやりましたよ。
私にとって初Leafでしたw
内容は恋愛アドベンチャーなのに今までのノベル作品づくりの影響か、
物凄いテキスト量でちょっと面喰いましたねw
こんなに読ませるエロゲーがあるんだ!初Leafの私の感想でした(汗)
話の内容はかなり心にグサッとくる、切なく、痛みを感じるストリーでした。
こんなストーリーは当時のコンシューマーゲームでは見たことないので、
エロゲー侮りがたしって思いましたね(苦笑)
世の評価とは別に、私の中では忘れられない好きな作品です。
当時の評価は、ビジュアルノベルのLeafの新作としての期待度から評価は低く、
その後もこのWhite Album自体が話題になることは少なく、忘れ去られた作品に
なって行きました。
まぁその原因にはシナリオライターの原田宇陀児と現アクアプラス社長の下川直哉との
対立があって、原田宇陀児が退社してしまった(当時その他にも主要スタッフがいっぱい抜けた)
事も影響しているのだろう、と勝手に推測していました。
原田宇陀児さんのブログでかなり不満ぶちまけていたので、お気に入りのWhite Album
その制作スタッフによる次作品は絶対無いのだろうと思って凹んだものでした。
Leafの中ではWhite Albumは黒歴史の作品になってしまうのかなぁ~><
そんな風に思っていたのですが、なぜか今になってのWhite Albumアニメ化!
発売当時、評価の思わしくなかった作品を10年以上経ってからアニメ化するって、
なんで?って思っちゃいますよ。
何がアクアプラス社内でWhite Albumを今一度表舞台に出そうと思わせたのでしょう?
う~ん、理解に苦しむなぁ。
いや別にPC版White Albumが好きだった私にして見れば別に、アニメ化は悪いことではありません。
むしろ見たい!
でも地上波オンエアでは、H系の話はなしの純愛系ストーリーのみになるんだろうなぁ。
ちょっと(かなり?w)物足りないと感じるかも(苦笑)
それにH部分だけでなく、アニメ化でシナリオだってかなり手が加えられるだろうから、
あの切なくて切なくてというストーリーが変わってしまうと興醒めしてしまう><
いっそ見ない方が良いのか・・・
またアニメの紹介記事などを見ると、原画が変わったとも書いてあるのですが、
その辺も気になるなぁ~
PC版原画は"ら~・YOU"ことカワタヒサシさんの絵で、好きなんですが、
アニメ化にあたってはだいぶ雰囲気変わってしまうのかなぁ~><
でも悪い話ばかりではありません。
PC版は声がありませんでしたが、アニメ版ではヒロインの森川由綺を平野綾が演じてます!
これはかなり期待しても良いかも♪
そんなこんなで複雑な思いでアニメ White Album を見ます。
第1回目次第で次週も見るか?
それとも二度と見てやるものかと思うか(汗)
どちらかというと、もうひとつの新しい動きの、
「White Album」PS3ゲーム化!
http://aquaplus.jp/wa/index.html
こっちの方が気になりますね。
しかし何気にPS3?
オーバースペックではないでしょうか?
PS2で十分のように思われるのですが・・・(汗)
P.S
ところでアニメのWhite Album、メーテレで6日27時20分というから6日深夜かと思ったら
正確には7日午前3時20分なのね><
せっかく見ようとこの深夜まで起きていたのに~orz